新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ジェイアイ傷害火災、「学校旅行総合保険」インフルエンザ等による国内旅行離団時の保険金請求の手続きに関しての発表

ジェイアイ傷害火災は、学校旅行総合保険について、万一、事故が発生した場合の保険金請求の手続きに関して、以下のように案内している。
被保険者様(保険加入の生徒や先生)が旅行中に発症した病気や怪我で医師の治療を受け、その結果、その後の旅行が全く続けられなくなり、旅行を途中で取りやめて団体から離脱して帰宅することになった場合の保険金請求に関しては、以下のPDFファイルより保険金請求書と交通費等明細書をプリントアウトして利用。
・学校旅行総合保険 補償内容についての案内:https://www.jihoken.co.jp/jinews/uploads/2019/11/GAKURYOAINFO.pdf
・学校旅行総合保険 保険金請求書・交通費等明細書:https://www.jihoken.co.jp/jinews/uploads/2019/11/GAKURYOMEISAI.pdf
・保険金請求書・交通費等明細書記入例:https://www.jihoken.co.jp/jinews/uploads/2019/11/KINYU.pdf
※保険金請求書については契約者である「学校」様にて記名・捺印が必要。
※交通費等明細書については費用負担者(生徒様の保護者等)による記入が必要。
【必要書類】
①保険金請求書および交通費等明細書(プリントアウトして利用)
②旅行先の病院の診断書および診断書代領収書原本
※診断書を取得していない場合は、旅行先の病院の治療費領収書コピー
③負担された交通費・宿泊費等の領収書原本
※旅行参加者名簿は不要。
【書類送付先】
・郵便の場合
〒330-9890 さいたま新都心郵便局私書箱70号
「ジェイアイ傷害火災保険株式会社 保険金請求書類受付センター」
・宅急便の場合
〒330-0801 埼玉県さいたま市大宮区土手町2-15-1 小島MNビル2F
「ジェイアイ傷害火災保険株式会社 保険金請求書類受付センター」

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保協会・団体

生保文化センター、「医療保障ガイド」改訂

損保

アニコム損保、犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト『世界えがお博覧会』を公開

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

生保

ジブラルタ生命、小学生から高校生向け金融教育セミナーの専用ホームページを開設