新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、東京海上日動あんしん生命、元保険募集人による金銭詐取の不祥事案を発表

東京海上日動、東京海上日動あんしん生命の、委託代理店に所属していた元募集人が、複数のお客様に架空の金融取引を持ち掛け金銭を受領していた不祥事案が発生した。
1.行為者(元募集人)
(1)氏名:住元洋司(すみもとようじ)(55歳)
(2)所属会社:
・2005年10月1日~2008年9月1日
東京海上日動広島支店福山支社(代理店研修生)
・2008年9月2日~2010年9月30日
有限会社保険おふぃすまいんど(募集人)
・2010年10月15日~2018年6月11日
三備有限会社(募集人)
(いずれも所在地は広島県福山市)
2.事案の概要
お客様から問い合わせを受け不審な点が見受けられたことから、調査を実施し、事案の解明に努めた。その結果、当該行為者が実在しない社内預金や架空の金融商品への出資を持ち掛け、2007年3月~2017年10月の間に合計4名のお客様から不正に金銭を受領し、その合計額は約3,490万円になることが判明した。
被害にあったお客様には、東京海上日動にて個別に相談と対応を進めている。また、警察への相談と監督官庁への届出も行っている。
3.今後の対応
この度の不祥事案を厳粛に受け止め、本件を共有しながら代理店・募集人を管理・育成・指導する社員に改めてコンプライアンス意識の向上を図るとともに、コンプライアンスに関する研修や点検を徹底し、皆様からの信頼回復に努めていく。
4.問い合わせ窓口
当該行為者が担当したお客様には、すでに個別に確認をしているが、その他にも心当たり、不審な点等があれば、以下の問い合わせ窓口まで。
・東京海上日動広島支店福山支社
・電話番号:084-923-4704
・受付時間:午前9時~午後5時土・日・祝日を除く
(あんしん生命の契約に関しても、こちらの窓口にて受け付けている)

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

生保

東京海上日動あんしん生命、新商品、積立利率変動型一時払終身保険(保障選択型)「あんしん夢終身」発売

損保

東京海上日動、全国の自治体・教育委員会向け「通学路安全点検支援システム」を開発

損保

東京海上日動、「カーボンクレジット創出企業向け人権リスクに関する支援メニュー」を提供開始

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

損保

東京海上日動、お客様懇話会を10月から全国の100の営業部や支店で順次開催へ

損保

東京海上日動、最適な防災備蓄品を提案するサービス「マイビー」の取り扱い開始

損保

東京海上日動、「令和7年度中小企業強靱化のための事業計画策定支援等に係る業務」を中小機構より受託

生保

東京海上日動あんしん生命、前納保険料の割引利率・積立利率を改定