新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

au損保、楽しく安全なカーライフをサポートする「au自動車ほけん」提供開始

au損保は2019年4月上旬より、楽しく安全なカーライフをサポートする「au自動車ほけん」の提供を開始する。
「au自動車ほけん」は、自動車の使用目的や免許証の色、走行距離、年齢、地域に応じて保険料が設定される。また、契約条件によってインターネット割引(最大10,000円)、証券不発行割引(500円)が適用されるほか、au携帯電話を利用のお客さまは初年度の証券不発行割引が1,000円に拡大される。これにより最大11,000円割引となり、よりお客さまに加入しやすい保険料を実現した。
さらに、「au自動車ほけん」を契約したau携帯電話を利用のお客さま向け特典として、KDDIが提供する「au助手席ナビ」に保険契約者専用機能を追加するとともに、一部有料会員向け機能を無料で提供する。
ドライブ開始前に「au助手席ナビ」を起動することで、スピード、急加速、急ブレーキ、コーナリングなどの運転挙動を診断し、運転結果が一定の条件を達成すると、ソフトドリンクやアイスクリーム引き換え券を提供するなど、ドライブを安全に楽しみながらおトクな特典がもらえる機能となっている。
また、近年需要が高まりをみせている、ドライブレコーダー機能も提供する。マクロミル調査によると、月1回以上運転する人で、自家用車を保有している人のうち、7割以上がドライブレコーダーを利用していないと回答したが、一方で利用していない人の6割以上がドライブレコーダーを利用したいと回答をしており、ドライブレコーダーのニーズが伺える。
「au自動車ほけん」の提供開始を記念して、本日2019年3月12日より、簡単なアンケートに回答すると、抽選で「ダイソンコードレスハンディクリーナー」や「車載型ポータブル空気清浄器」などをプレゼントする「au自動車ほけんプレリリースキャンペーン」(https://www.au-sonpo.co.jp/campaign/car_1903/)実施する。
なお、「au自動車ほけん」は三井ダイレクト損保の通販型自動車保険を、KDDIとau損保が代理店として提供する。
KDDI、au損保は「通信とライフデザインの融合」を推進し、”お客さまに一番身近に感じてもらえる会社”として、お客さまやパートナー企業とともに、新しい体験価値を創造していく。
■「au自動車ほけん」について
1.概要
(1)自動車の使用目的や免許証の色、走行距離、年齢、地域に応じて保険料が設定される。
保険料はお客さまに加入してもらえるよう、契約条件によって、インターネット割引(最大10,000円)、証券不発行割引(500円)が適用されるほか、au携帯電話を利用のお客さまは初年度の証券不発行割引が1,000円に拡大される。これにより最大11,000円割引となる。
(2)「au助手席ナビ」(https://www.au.com/mobile/service/josyuseki-navi/)の機能を追加し、「au自動車ほけん」契約者向けに運転診断機能、診断結果に応じておトクな商品が貰える特典付与機能、ドライブレコーダー機能を提供する。
※「au 助手席ナビ」提供機能一覧についてはURLを参照:https://www.au-sonpo.co.jp/pc/oshirase/pdf/topics_20190312.pdf
<追加機能について>
①運転診断
・速度超過、急加速、急ブレーキ、速度の安定性、コーナリングなどの観点で、安全運転を診断。
・走行した経路のログデータから運転に課題がある箇所の地点の分析結果が確認可能。
特典付与
・運転診断のスコアに応じて、ソフトドリンクやアイスクリーム引き換え券をプレゼント。
③ドライブレコーダー機能
・自由なタイミングで録画が可能。録画分数は5分・15分・30分から選択可能。
2.加入方法
auホームページや各種キャンペーンサイトから見積・申込みが可能である。
※auホームページは2019年4月上旬の提供開始日以降、開設する。
3.提供開始日
2019年4月上旬予定

関連記事(保険業界ニュース)

損保

大同火災、「この島のあんしん・あんぜん白書(2024年度版)」の発行

生保

日本郵政グループ、令和6年12月28日からの大雪に対する非常取扱いを実施

生保

はなさく生命、LDK2025年1月号ベストバイオブ・ザ・イヤーにおいて、はなさく収入保障が年間ベストバイを受賞

生保協会・団体

生保文化センター、2024年度公開講演会の参加者募集を開始

生損

住友生命、アイアル少額短期保険、月々220円から加入できる賃貸火災保険「これだけ賃貸」を開発

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「そだてる年金US」を販売開始

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「文化フェスティバル2025」が3月19日から開幕

損保

大同火災、『おきなわ版災害への備えハンドブック』をリリース

損保

三井ダイレクト損保、「2025年オリコン顧客満足度(R)ランキング」において『強くてやさしいクルマの保険』が「自動車保険ダイレクト型40代」で第1位を獲得

生保

T&Dフィナンシャル生命、香川銀行と常陽銀行で『生涯プレミアムワールド6』の販売を開始

関連商品