新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、『適正飲酒推進優良事業者』に認定(県内第1号)

大同火災は、1月28日(月)に那覇市役所市長応接室にて開催された適正飲酒推進優良事業者認定証交付式で、那覇地区安全な街づくり推進協議会より 『適正飲酒推進優良事業者』 の認定を受けた。
適正飲酒推進優良事業者の認定は、県内における路上寝、健康障害、飲酒に絡む事件・事故等、多量飲酒による多くの問題への対策として、平成30年12月26日に「ちゅらさん運動」の一環として行った県、県教育庁、県警による「成人の適性飲酒及び未成年者飲酒防止3ヶ条」共同宣言を受け、各地区の安全なまちづくり推進協議会から、自主的に適正飲酒を推進している事業者等に対して「適正飲酒推進優良事業者認定証」を交付し、適正飲酒の気運醸成を図るものである。
なお、この認定を受ける事業者は、同社が県内第1号となる。
今後も、同社は、適正飲酒を推進し、飲酒運転根絶に向けた活動を推進していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、UCDAアワード2025「企業総合賞(シルバー)」と「専門家賞」のダブル受賞

生保

メットライフ生命、「UCDA アワード 2025」において「企業総合賞・ゴールド」および「特別賞」を受賞

生保

ライフネット生命、「保険完全ガイド2025-2026年版」でFPから高評価を獲得

生保

三井住友海上プライマリー生命、「UCDAアワード2025」を受賞

生保

第一フロンティア生命、UCDAアワード2025で「企業総合賞ブロンズ」「生活者賞」を受賞

生保

日本生命、都市の緑地をつなぎ環境に貢献する高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」「第24回緑化技術コンクール」で国土交通大臣賞を受賞

生保

太陽生命、東京消防庁より感謝状が贈呈

生保

明治安田生命、「コンタクトセンター・アワード2025」において「最優秀オペレーション部門賞」を受賞

共済損保

JA共済連、『JA共済アプリ』が『2025年度グッドデザイン賞』を受賞

生保

アフラック生命、令和7年度がん検診普及啓発の取組に対する奈良県知事表彰を受彰