新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井ダイレクト損保、優良な子育てサポート企業としてダイレクト型損保初の「プラチナくるみん認定」

三井ダイレクト損保は、11月20日に「プラチナくるみん認定」を受けた。
 同社の働き方改革の取組や男性社員を含む育児休業の取得推進(女性の取得率100%、男性の取得率83.3%)、時間単位年次有給休暇制度や希望復職制度の導入などの各種環境整備取組みが評価された。
◆プラチナくるみん認定とは.
 「プラチナくるみん認定」は、改正次世代育成支援対策推進法に基づき、従業員の子育てをサポートする企業として認められた「くるみん認定」企業のうち、より高い水準で取り組みを行っている企業が認定される制度である。
2018年10月末時点での「プラチナくるみん認定」企業は全国で238社。ダイレクト型損保では同社が初の認定になる(※)。
※同社調べによる

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

損保

三井ダイレクト損保、「北海道マラソン2025(視覚障がい者男子の部)」で熊谷豊選手が優勝

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

損保

トーア再保険、女性活躍推進法に基づく優良企業認定「えるぼし」の2つ星認定を取得