新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井ダイレクト損保、UCDAアワード2018「アナザーボイス賞」を受賞

三井ダイレクト損保は、ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会が主催する『UCDAアワード2018』において、満期時にお客さまに送付する「継続用パンフレット」のわかりやすさが評価され、特に生活者からの評価が高い対象物に贈られる「アナザーボイス賞」(損害保険分野)を受賞した。
2015年、2016年の「UCDAアワード」、2017年の「アナザーボイス賞」に続いての受賞である。
これを受け、10月31日に電通ホールで開催された「UCDAアワード2018選考結果報告会」において、マーケティング部 企画グループ 山口シニアマネージャーが登壇し、UCDAアワード実行委員一般財団法人日本消費者協会理事長松岡萬里野氏から表彰を受けた。
~受賞理由~
・コントラストの高い配色が見やすい
・レイアウトが情報の優先順位に沿って読み進めやすい
・紙面の情報量やレイアウトが高齢者から高い評価を受けた

関連記事(保険業界ニュース)

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

大同生命、LGBTQ+にとって働きやすい職場づくりへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で2年連続最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

生保

朝日生命、「PRIDE指標2025」において「ブロンズ」を受賞

生損

アクサ・ホールディングス・ジャパン、LGBTQ+に関する取組みで「PRIDE指標」最高位「ゴールド」を3年連続受賞