新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損保、ペットと夫婦に関する調査

アイペット損保は、犬・猫(以下、「ペット」)飼育者かつ既婚者の675名を対象に、「ペットと夫婦に関するアンケート調査」を実施した。
11月22日は、「いい夫婦の日」であり、また、「わんわん、にゃんにゃんの日」でもあることから、アイペットでは毎年、「ペットと夫婦に関する調査」を実施している。今年も同様の調査を実施したところ、自身がペットのお世話に積極的だと考える男性(夫)が8割近いことが分かった。また、配偶者がペットのお世話に積極的だと考える女性(妻)も7割を超えたことから、ペット飼育者の間では既に「イクメン」が大多数を占めることが分かった。
【調査結果】
・ペットは夫より妻になついている傾向があり、猫はその傾向がより顕著であった
・8割以上のペット飼育者が、夫婦仲は円満であると回答
・夫婦の会話で最も多いペットの話題は、「フード・食事」
・ペットのお世話は全般的に妻が担当していることが多かったが、犬の「散歩」は夫の担当という答えが多かった
・8割近い夫が、ペットのお世話を積極的にしていると回答
・7割以上の妻が、夫がペットのお世話に積極的であると回答
・8割以上の夫が、今後、もっと積極的にペットのお世話をしたいと回答
・半数以上のペット飼育者が、ペットが夫婦仲に良い影響を与えたと回答
・夫婦喧嘩に対する反応は、犬は「仲裁しようとする」、猫は「無反応」が最も多かった

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

損保

楽天損保、ペット保険の支払査定にAIを本格導入

生保

プルデンシャル生命、2025年度の「営業学」寄附講座実施に対し、早稲田大学より感謝状を受領

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行