新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、企業広告シリーズ 第5弾TVCM 「時空保険探査部 火星旅行篇」の放映開始

三井住友海上は、8月18日(土)から、俳優・大泉洋氏と俳優・芳根京子氏を起用した企業広告シリーズの第5弾となるTVCM「時空保険探査部火星旅行篇」を全国で放映する。新CMは同社オフィシャルホームページにも掲載している。
1.企業広告シリーズのコンセプト
同社は、保険商品やサービスを通じて、お客さまを災害やリスクから守ること、社会の発展や未来を支えることが、損害保険会社の大切な役割だと考えている。現在、展開している企業広告シリーズでは、こうした同社の想いを、「あなたを守る。あしたを作る。」というメッセージで表現している。
2.CM「時空保険探査部火星旅行篇」の内容
同シリーズは、「過去・現在・未来へと時空を超えて、人類と損害保険との関わりを調査する」という使命を持った三井住友海上の「時空保険探査部」に所属する大泉氏演じる同社社員が、さまざまな時代や場所で損害保険の歴史や存在意義を調査するというストーリーである。第5弾となる「時空保険探査部火星旅行篇」では、大泉氏と芳根氏に「宇宙旅行を調査せよ」という任務が与えられ、100年後の火星にタイムトラベルする。 到着早々、芳根氏にあるハプニングが起こる。そこで火星人の旅行ガイドと大泉氏は宇宙語で会話をし、火星でも現代と同様の旅行保険があることを知る。そして、人々の楽しみを守るために保険は進化し続けていることを伝える。
3.撮影時のエピソード
タイムトラベルした先の火星には、特殊メイクの火星人が登場する。火星人と大泉氏が話す不思議な宇宙語は、日本語の逆さ読みをベースに作った。スタジオには、赤い土のセットと太陽の光を表現するための大きな照明で、火星であることの臨場感を演出している。
4.放映スケジュール8月18日(土)から全国で放映を開始する。
5.同社オフィシャルホームページへの掲載
同社オフィシャルホームページ上にスペシャルコンテンツ「時空保険探査部」をオープンしている。CMの内容や撮影時の様子に加え、部長役を演じる俳優・神保悟志氏による「時空保険探査部」のインタビュー映像や、探査レポートを紹介している。
※スペシャルコンテンツURL:https://www.ms-ins.com/company/advertisement/special/

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

生保

富国生命、池田エライザさんが名曲「手紙~拝啓十五の君へ~」をカバー、新CMで女性シンガー役として起用

損保

三井住友海上、女子柔道部髙山莉加選手が引退

損保

ソニー損保、日向坂46の小坂菜緒さん・正源司陽子さん・藤嶌果歩さんを起用した新CMを放映開始

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

損保

MS&ADインターリスク総研、三井住友海上から自治体に提供された損害調査データを活用した水災罹災証明発行の早期化に向けた概念実証を実施

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組を10月14日からパーソルパ・リーグTVで配信開始

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設

生保

かんぽ生命、新TVCM2週連続公開、新TVCM「3色の鳥・かんほ゜さんと紡ぐ、人生の物語」篇を2025年10月8日(水)放送開始