新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、団体保険のWEB申し込み取り扱い開始

第一生命は、団体保険における契約団体(企業)の従業員が、インターネットで加入申込手続きできるサービス「団体保険Web申込システム」を開始する。
従来、団体保険の加入申込みは書面で実施していたが、新たに、インターネットを通じたペーパーレスによる手続きを行うことが可能となる。これにより、加入を希望する従業員の方の利便性向上と、契約団体(企業)の業務量削減が見込まれる。
1.対象商品
団体定期保険
新医療保障保険(団体型)
医療保障保険(団体型)
2.インターネットサービス「団体保険Web申込システム」の特長
団体保険の加入申込みを、会社・自宅を問わず、インターネットを通じて行うことができる(スマートフォンでも利用できる)。
書面手続きに比べて、以下のプロセスを省略できる。。
●契約団体(企業):従業員へのパンフレットの配付・申込書の配付・回収、点検、不備の解消、保険会社への郵送
● 加入を希望する従業員:申込書への署名・押印、申込書の提出(告知内容によっては、書面での手続きが必要となる場合がある。)
3.利用できる対象
・本サービスは、同社が単独または事務幹事として引受している団体保険が対象となる。
・契約団体(企業)と同社の間の契約手続きについては、利用できない。
・上記の他、利用にあたっては一定の条件がある。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

協会・団体生保

生保文化センター、「医療保障ガイド」改訂