新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、団体保険のWEB申し込み取り扱い開始

第一生命は、団体保険における契約団体(企業)の従業員が、インターネットで加入申込手続きできるサービス「団体保険Web申込システム」を開始する。
従来、団体保険の加入申込みは書面で実施していたが、新たに、インターネットを通じたペーパーレスによる手続きを行うことが可能となる。これにより、加入を希望する従業員の方の利便性向上と、契約団体(企業)の業務量削減が見込まれる。
1.対象商品
団体定期保険
新医療保障保険(団体型)
医療保障保険(団体型)
2.インターネットサービス「団体保険Web申込システム」の特長
団体保険の加入申込みを、会社・自宅を問わず、インターネットを通じて行うことができる(スマートフォンでも利用できる)。
書面手続きに比べて、以下のプロセスを省略できる。。
●契約団体(企業):従業員へのパンフレットの配付・申込書の配付・回収、点検、不備の解消、保険会社への郵送
● 加入を希望する従業員:申込書への署名・押印、申込書の提出(告知内容によっては、書面での手続きが必要となる場合がある。)
3.利用できる対象
・本サービスは、同社が単独または事務幹事として引受している団体保険が対象となる。
・契約団体(企業)と同社の間の契約手続きについては、利用できない。
・上記の他、利用にあたっては一定の条件がある。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

第一生命、組織改編を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

共済損保

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

第一生命、2025年『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』開催

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

関連商品