新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、団体保険のWEB申し込み取り扱い開始

第一生命は、団体保険における契約団体(企業)の従業員が、インターネットで加入申込手続きできるサービス「団体保険Web申込システム」を開始する。
従来、団体保険の加入申込みは書面で実施していたが、新たに、インターネットを通じたペーパーレスによる手続きを行うことが可能となる。これにより、加入を希望する従業員の方の利便性向上と、契約団体(企業)の業務量削減が見込まれる。
1.対象商品
団体定期保険
新医療保障保険(団体型)
医療保障保険(団体型)
2.インターネットサービス「団体保険Web申込システム」の特長
団体保険の加入申込みを、会社・自宅を問わず、インターネットを通じて行うことができる(スマートフォンでも利用できる)。
書面手続きに比べて、以下のプロセスを省略できる。。
●契約団体(企業):従業員へのパンフレットの配付・申込書の配付・回収、点検、不備の解消、保険会社への郵送
● 加入を希望する従業員:申込書への署名・押印、申込書の提出(告知内容によっては、書面での手続きが必要となる場合がある。)
3.利用できる対象
・本サービスは、同社が単独または事務幹事として引受している団体保険が対象となる。
・契約団体(企業)と同社の間の契約手続きについては、利用できない。
・上記の他、利用にあたっては一定の条件がある。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

生保

第一生命、アセットガーディアン株式会社の事業譲渡および子会社間の吸収合併を予定

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

関連商品