新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、2017年度「お客さま第一の業務運営」に関する取組結果を発表

あいおいニッセイ同和損保は、金融庁が策定した「顧客本位の業務運営に関する原則」を踏まえ、2017年6月に「お客さま第一の業務運営に関する方針」(以下、当方針)を定めるとともに、当方針に対応した「お客さま第一の業務運営に関する具体的取り組み」を公表している。
今般、当方針の2017年度の取組結果を、『「お客さま第一の業務運営」に関する取組結果について』としてまとめた。これは同社の行動規範である『全力サポート宣言』(「迅速」「優しい」「頼れる」)の具現化に向け、取り組みの定着度合いを客観的に、お客さまにわかりやすく、また継続的に把握できる観点で作成している。
同社は、24時間365日、平日同等の事故対応サービスの提供、最先端のテレマティクス技術を活用した自動車保険の販売等、独自性のある取り組みを進めているところである。今後も、経営理念(ミッション)、経営ビジョン(ビジョン)、行動指針(バリュー)の基、お客さま一人ひとりを大切にし、お客さまからの確かな信頼によって選ばれる会社として成長を続けるため、お客さま第一の業務運営のさらなる推進に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、昨年度に引き続き経済産業省事業「オレンジイノベーション・プロジェクト」参画企業に採択

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、【日本初】損害保険と連携したメタン排出検知ソリューションの提供開始

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、ハレックスおよび大江戸温泉物語と浸水対策の高度化に向けた浸水予測ソリューションの実証実験を開始

損保

auフィナンシャルグループ、LGBT平等法制定を目指す「ビジネスによるLGBT平等サポート宣言」に賛同

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始