新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、「学生が選ぶインターンシップアワード」優秀賞を受賞

三井住友海上は、 株式会社マイナビが運営事務局をつとめる「学生が選ぶインターンシップアワード」において、今般、優秀賞を受賞した。
本制度は、学生の社会的・職業的自立に貢献したインターンシップを実施している企業を表彰するものである。第1回となる今回は、247社の応募があり、同社を含む5社が優秀賞を受賞した。
三井住友海上は、今後も、質の高いインターンシッププログラムの提供を通じて、学生の職業観の育成に貢献していきたい。
①「学生が選ぶインターンシップアワード」の概要
本制度は、学生の社会的・職業的自立に寄与する機会の創出が重要性を増してきている中、その機会を提供する場である効果的なインターン シップの普及を目的として、2017年度に創設された。
・主催:「学生が選ぶ インターンシップアワード」実行委員会
・後援:経済産業省・厚生労働省・文部科学省・日本経済団体連合会 日本経済新聞社・マイナビ
②受賞理由
学生アンケートや学生部会、有識者部会の審査において、以下の点が評価された。 全国7都市で開催されている最大15日間のプログラム。最初の5日間で損害保険会社の業務をリアルに体感できるよう工夫が凝らされた課題解決型プログラムを経験した後、任意で職場体験プログラムに移行できる。社員の1割に当たる1,430名が協力しており、個人へのフィードバックも丁寧に行われている。参加学生の満足度も高く、学生の希望に応じて段階的に参加できる 設計や、細かく設定されたプログラム内容、学業への配慮等、総合的に評価が高かった。
③同社の取組内容
最大15日間の中長期型キャリア育成支援インターンシッププログラム(MSI COLLEGE) を、全国7都市(東京・名古屋・大阪・札幌・仙台・広島・福岡)で開催した。すべてのプログラムにおいて難解な課題を与えており、挑戦する学生の成長を促している。
2018年度は7月から2019年2月にかけて、全国7都市で実施する予定である。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dホールディングス、「IR優良企業賞2025」において「“共感!”IR賞」を受賞

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

損保

あいおいニッセイ同和損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」「Webサポート」で最高評価の「三つ星」を5年連続で取得

生保

明治安田生命、「ESG評価サービス」による企業のSDGs支援の取組みが「第13回プラチナ大賞」において「奨励賞」を受賞

損保

ソニー損保、J.D.パワー「2025年カスタマーセンターサポート満足度調査(SM)<金融業界編>」ダイレクト系損害保険会社部門、5年連続第1位受賞

生保

ジブラルタ生命、令和7年度障害者雇用優良事業所等表彰を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「2025年度エコドライブ活動コンクール」にて審査委員長特別賞を受賞

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞