新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保が「テレマティクスでつながる近未来」動画を配信

あいおいニッセイ同和損保は、すべてのお客様にテレマティクス技術を活用したサービスの将来像についてイメージしてもらえるよう、同社公式ホームページに「テレマティクスでつながる近未来」動画を掲載するとともに、コミュニケ―ションアプリ「LINE」の同社公式アカウントから配信する。配信は2月22日開始予定。
動画は、テレマティクス技術の活用により、今後どのようなサービスが提供可能となるのかを次の3つのテーマに分け、1テーマ約1分でまとめた将来イメージとなっている。
(1)全体概要編
同社が考える、テレマティクス技術を活用したサービスの全体像をイメージした動画。
(2)予防安全編
テレマティクス技術を活用した「運転中の注意喚起」や「運転後の安全運転診断」など、自己の未然防止につながるサービスをイメージした動画。
(3)事故サポート編
テレマティクス技術を活用した、事故に遭った際の保険会社からの「安否確認コール」や事故によるけがの発生等を家族へ連絡するなど、能動的な事故サポートをイメージした動画。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

あいおいニッセイ同和損保、ハレックスおよび大江戸温泉物語と浸水対策の高度化に向けた浸水予測ソリューションの実証実験を開始

損保

イーデザイン損保、新社名「東京海上ダイレクト」初のCM放映開始~本木雅弘さんと中条あやみさんが初共演

生保

J-FLEC、新TVCM「J-FLECに相談だ」篇 8月25日(月)から全国で放映開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始

生保

FWD生命、TOKYO FMとの音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』終演、ダイジェストムービーを公開

生保

明治安田生命、新作CM「MYリンクコーディネーター3年の歩み」篇を放映開始

共済

JA共済連、アニメーション「たすけあいstory」の公開日決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、GOドライブ株式会社へ資本参画し事業連携

損保

あいおいニッセイ同和損保、【業界初】メタバース空間「ROBLOX」で交通ルール学習ゲームを提供