新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜が立川市と『生活習慣の改善等に関する事業連携協定』を締結

損保ジャパン日本興亜は、立川市が掲げる『立川市健康づくり事業』に貢献するため、立川市と『生活習慣の改善等に関する事業連携協定』を1月31日に締結式を執り行った。
1.背景・経緯
・立川市は、市民一人ひとりが主体的に健康づくりに取り組むとともに、地域や世代間で互いに支えあい、希望や生きがいをもっていきいきと暮らせるまちの実現を目指している。
・損保ジャパン日本興亜は、お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスの提供を目指す損害保険会社として、市民の一層の健康を支援し地域活性化に貢献するため、このたび立川市との協定に至った。
2.協定の目的
市民に対する生活習慣の改善および生活習慣病予防の普及啓発に向けた取組みを立川市と損保ジャパン日本興亜が相互に連携および協力して行うことを通じて、市民の健康的な生活の実現を図ることを目的とする。
3.協定の主な内容
以下の4項目において業務連携を行う。
(1)生活習慣の改善に関する啓発や関連するイベント・講座への協力
(2)がん検診事業およびその普及啓発への協力
(3)食育推進の取組みへの協力
(4)その他、立川市と損保ジャパン日本興亜が合意する生活習慣病予防普及啓発に関する取組みへの協力
4.今後について
損保ジャパン日本興亜は、今後も自治体と連携し、各地域がそれぞれの特徴を活かした持続的で自律した社会を創生することに貢献していくとしている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、新潟県においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道小樽市、帯広市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、広島県呉市と『呉市見守りネットワーク事業に係る協定』を締結

生保

住友生命、北海道岩内町および深川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

SOMPOひまわり生命、愛知県岡崎市と「健康づくりの推進に向けた協定」締結

損保

損保ジャパン、神戸市と「水害発生時の連携と協力に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、浦安商工会議所と『地域経済活性化に係る包括連携協定』を締結

生保

太陽生命、滋賀県高島市と包括連携に関する協定書を締結

生保

アフラック生命、北海道函館市と健康づくりの推進に関する協定締結

損保

損保ジャパン、介護事業者向け「ICT体験フェア2025in高山」を開催