新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

AIG損害保険が業務を開始

AIG損保がAIU損害保険株式会社と富士火災海上保険株式会社の合併により2018年1月1日で誕生し、4日より通常業務を開始した。
同社は、営業初日となる4日の始業前に、新会社誕生を祝うオープニング・セレモニーを開催した。
同セレモニーで、同社の代表取締役社長兼CEOケネス・ライリーは以下のようにコメントした。
「個人、中小企業、そしてグローバルに展開する多国籍企業に向けた保険やリスクコンサルティングを提供するリーディングカンパニーとして、AIG損保は、日本市場に深く根付いた二社それぞれの強みを融合してまいります。また、グループ統一の事業戦略コンセプトである『ACTIVE CARE』に基づき、リスクに対するお客さまの認識の事前整理、回避・軽減をサポートすることによって、私たちの価値を高め、革新的な企業として差別化を図ってまいります」
また同セレモニーで、同社の取締役でAIGジャパン・ホールディングス代表取締役社長兼CEOのロバート・ノディンは以下のようにコメントした。
「待ち望んだAIG損保の船出の日がやってきました。私たちはこれから、あらゆる面での顧客経験を高めるような革新的な取り組みを通して、日本の保険の新たなあり方を提唱してまいります。加えて、合併までの道のりにおいては、保険代理店の皆さま、タタコンサルタンシーサービシズ、アクセンチュア、デロイト トーマツ コンサルティング、日立製作所をはじめとするビジネスパートナーの皆さま、そして日本におけるAIGグループ社員の皆さんに多大なる支援をいただきました。今後は、これらの力を生かし、AIG損保として新たな歴史を作ってまいります」

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ホールディングス、日本の物流を魅力的な産業に変革することを目指して物流コンソーシアムbaton、企業横断型中継輸送の実証を開始

損保

auフィナンシャルグループ、「パートナーシップ構築宣言」を公表

生保

明治安田生命、高知県と婚活支援事業「高知県社会人交流事業」をスタート

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

日本郵政グループ「次期中期経営計画の主要施策(骨子)」を策定

共済

日本生協連、2027年介護保険制度改定に向けた生協グループの意見表明「生協のアピール(提言)」

生保

明治安田生命、昭和の建造物初国指定重要文化財明治生命館がリニューアルオープン、2025年11月22日(土)より展示エリア拡充、カフェも併設

生保

住友生命、海外子会社シメトラ・シングライフとの「共通のビジョンと戦略的な協力に向けた共同声明」を発表

損保

アニコムホールディングス、保険1.0から3.0、AI1.0から3.0へ

生保

明治安田生命、「AIポリシー」を制定