新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命が「スミセイアフタースクールプロジェクト」を実施

住友生命は、全国の学童保育や放課後子ども教室等(学童保育等)をより楽しく、子どもたちが成長できる場所とすることを目的とする「スミセイアフタースクールプロジェクト」を実施している。
4月から公募していた第5回「スミセイアフタースクールプログラム」について、「いのち」「健康」「未来」の各プログラム実施団体(第2次締切分13団体)が決定した。
詳細は、「スミセイアフタースクールプログラム」のサイト(http://sumiseiafterschool.jp)で。
なお、引き続き第3次開催団体を募集しており、締切は平成29年9月30日(土)(プログラム実施11月~)となっている。
「スミセイアフタースクールプロジェクト」は、「平成28年度青少年の体験活動推進企業表彰」(主催:文部科学省)において「審査委員会奨励賞」を受賞した。また、平成26年度にはキッズデザイン賞、平成27年度には「健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)」厚生労働大臣最優秀賞を受賞している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

生保

住友生命、広島県、熊本県長洲町、秋田県にかほ市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

アニコムグループ、最先端の高度医療を提供する 『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』メディア向け内覧会を開催

関連商品