新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI生命、医療保険加入者に健康管理や生活習慣改善のための「FiNCアプリ」を提供

SBI生命とモバイルヘルステクノロジーベンチャーのFiNC社は、11月30日から、SBI生命の終身医療保険(無解約返戻金型)「も。」の保険加入者を対象に、FiNC社が開発する健康管理や生活習慣改善のためのアプリケーション「FiNCアプリ」の提供を開始する。
FiNCアプリの提供によって、保険加入者の健康管理・健康増進を促し、さらにアプリを通じて取得した健康状態・ライフログ(日々の活動の記録)と保険加入者の保険データを紐付けることで、その時々の顧客1人ひとりの健康状態や生活習慣改善の取り組みを考慮して保険料が設計される「パーソナル保険」の開発を進める。
具体的には、保険加入者に対し、FiNCアプリを1年間無料で提供。このアプリは、スマートフォンを利用してライフログの蓄積ができるほか、医師、臨床心理士、栄養士、トレーナー、薬剤師など専門家への健康相談、1人ひとりの健康状態や生活習慣にあわせた改善ソリューションが人工知能を活用し提案される。目標達成などでポイントが付与される「健康インセンティブプログラム」も利用でき、貯まったポイントは、ウェルネス・ヘルスケア商品に特化したECサイト「FiNCモール」で利用できる。
また、終身医療保険「も。」の法人契約の契約者は、従業員にアプリを利用してもらい、ウェルネス経営に活用することが可能。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、『健康をサポートするがん保険勇気のお守り』ネット申込の取扱開始

生保

SBI生命、保険市場「2025年版最も選ばれた保険ランキング」にて「クリック定期!Neo」と「SBI生命の終身医療保険Neo」、「働く人のたより」が第1位を獲得し8冠達成

生保

SBI生命、2024年度第3四半期の業績を発表

損保

SBI損保、芦田愛菜さんが出演するがん保険の新TVCMを2月1日から全国放映

生保

住友生命、アイアル少短、月々100円から加入できる日本初の「コロナ治療薬お見舞い金」を「PayPayほけん」専用商品として提供開始

生保

SBI生命、2025年オリコン顧客満足度(R)調査保険(FP評価)ランキングで総合第1位を獲得し2冠達成

生保

SBI生命、東京大学発行のサステナビリティボンド「UTokyo Compass債」に投資

生保

SBI生命、アフリカ輸出入銀行へのESG投資を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、cmapアプリで水道管凍結アラートサービスの無償提供を開始

生保

SBI生命、「Well-being CUSTOMER CENTER AWARD 2024」にて「最優秀賞(中・小規模センター部門)」を3年連続受賞