新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、「ふくおかの県民自転車保険」の幹事引受保険会社に選定

 損保ジャパン日本興亜は、一般財団法人福岡県交通安全協会が創設する自転車会員向け保険制度「ふくおかの県民自転車保険」の幹事引受保険会社に選定され、4月1日から保険の案内を開始する。
 福岡県では、3月28日に「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が可決され、4月1日から施行される(自転車保険の加入努力義務化は10月1日施行)。自転車安全対策協議会は、福岡県交通安全協会の自転車会員向けに、自転車事故の被害者救済および万が一加害者となった場合の経済的負担軽減を目的とした自転車保険制度を創設し、今回、損保ジャパン日本興亜は、この自転車保険の引受保険会社に選定された。
◆「ふくおかの県民自転車保険」の補償概要
▽保険契約者:福岡県交通安全協会
▽被保険者:福岡県交通安全協会の自転車会員のうち、保険制度加入を希望する人
▽募集開始:2017年4月1日
▽保険始期:2017年5月1日
▽補償内容
(1)賠償責任補償
 自転車の所有、使用または管理に起因した事故により、他人にケガを負わせたり、他人の財物を壊したりしたこと等によって、被保険者が法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金を支払う。
(2)傷害補償
 自転車事故(自転車搭乗中の事故または自転車に搭乗していない時の運行中の自転車との衝突等)により、被保険者が死亡した場合、後遺障害が生じた場合または入院した場合に保険金を支払う。
▽加入プラン
 賠償責任補償1億円で年間掛金は1000円、傷害補償について本人の入院時に日額2000円の補償があるプランで年間掛金は2000円、本人・家族全員に日額2000円の補償があるプランで年間掛金は3000円となる。なお、すべてのプランに示談交渉サービスが付帯される。
▽加入方法
 「自転車会員入会のご案内」に記載されている申込書(加入依頼書)を用いての申し込み手続きとなる。今後、福岡県交通安全協会のホームページを通じて、インターネット上での申し込み手続きも開設予定。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ホールディングス、日本の物流を魅力的な産業に変革することを目指して物流コンソーシアムbaton、企業横断型中継輸送の実証を開始

損保

auフィナンシャルグループ、「パートナーシップ構築宣言」を公表

生保

明治安田生命、高知県と婚活支援事業「高知県社会人交流事業」をスタート

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

日本郵政グループ「次期中期経営計画の主要施策(骨子)」を策定

共済

日本生協連、2027年介護保険制度改定に向けた生協グループの意見表明「生協のアピール(提言)」

生保

明治安田生命、昭和の建造物初国指定重要文化財明治生命館がリニューアルオープン、2025年11月22日(土)より展示エリア拡充、カフェも併設

生保

住友生命、海外子会社シメトラ・シングライフとの「共通のビジョンと戦略的な協力に向けた共同声明」を発表

損保

アニコムホールディングス、保険1.0から3.0、AI1.0から3.0へ

生保

明治安田生命、「AIポリシー」を制定