新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井ダイレクト損保が『ムジコロジー・スマイル基金』の寄付先である、国境なき子どもたちの設立記念パーティーに参加

三井ダイレクト損保は、社会貢献活動の一環で当社が運営している『ムジコロジー・スマイル基金』の寄付先の一つである、特定非営利活動法人 国境なき子どもたちの設立20周年記念チャリティパーティーに参加した。
チャリティパーティーはアナウンサーの渡辺真理さんの司会のもと、国境なき子どもたちの創設者 ドミニク・レギュイエさんとのクロストークや、歌手Yaeさんによるミニコンサートなど100名を超える参加者と共に盛大にとり行われた。また、会場ではフェアトレード商品の販売会や、20年の歩みを振り返るパネル展示、写真展も同時開催され、海外の恵まれない青少年の現状が参加者の心にも強く響いていた。
■国境なき子どもたちの寺田朗子会長コメント
これまで日本を含む15の国と地域の子どもたちとご縁が生まれ、彼らの人生がより良きものとなるように、教育支援や自立支援を続け、国境なき子どもたちも設立20周年を迎えることができました。これもひとえに、皆さまをはじめとする多くの方々の支えがあったためです。今年新たに掲げた「国境を越えてすべての子どもに教育と友情を」というビジョンの実現に向けて、これらからも歩んでまいりますので、引き続きのご支援をよろしくお願い申し上げます。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

アニコムグループ、最先端の高度医療を提供する 『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』メディア向け内覧会を開催

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)『いのち輝く明るい森林づくり』実施