新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保が東南アジアにテレマティクス事業の拠点をシンガポールに設立

あいおいニッセイ同和損保は、東南アジアにおけるテレマティクス事業の拠点として、シンガポールにAioi Nussay Dowa Insurance Services Asia Pte.Ltd(以下、AIS Asia)を設立した。
同社では、2015年3月に英国でテレマティクス自動車保険販売の最大手であるBox Innovation Group Limited(以下、BIG)を買収し、2016年4月には米国においてトヨタ自動車・トヨタフィナンシャルサービス社と共同で、Toyota Insurance Manegement Solutions USA,LLC(以下、TIMS)を設立している。AIS Asiは英国と米国に次ぐ、海外における第三番目のテレマティクス事業拠点となる。
東南アジアの自動車市場は年々成長しており、今後も持続的な拡大が見込まれる。AIS Asiaでは、BIGやTIMSの知見・ノウハウを取り入れながら、保険会社やライドシェア・カーシェア会社に対し走行データの分析・加工といったテレマティクスサービスを提供し、それによる事故削減を図ることで、当地域におけるテレマティクス自動車保険の発展と安全・安心な車社会の実現に貢献する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

あいおいニッセイ同和損保、ハレックスおよび大江戸温泉物語と浸水対策の高度化に向けた浸水予測ソリューションの実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、GOドライブ株式会社へ資本参画し事業連携

損保

あいおいニッセイ同和損保、【業界初】メタバース空間「ROBLOX」で交通ルール学習ゲームを提供

損保

あいおいニッセイ同和損保、デフサッカー・松元卓巳選手がデフリンピックの日本代表に決定、日本選手団の旗手にも任命

損保

あいおいニッセイ同和損保、路面の振動データと画像データを組み合わせた道路点検DXの実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、所属のパラ陸上・岡野華子選手が世界選手権の日本代表に決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、UNPEL GALLERYでの活動がThis is MECENATに2年連続で認定

損保

あいおいニッセイ同和損保、「InsuranceAsiaAwards2025」で2部門を受賞