新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜が津南町と『安全・安心まちづくりに関する連携協定』を締結

損害保険ジャパン日本興亜は、新潟県中魚沼郡津南町と、津南町民の安全に安心して暮らせるまちづくり向上を目的に、『安全・安心まちづくりに関する連携協定』を10月27日に締結した。
・津南町は、市民の安全に安心して暮らせるまちづくりの取組みを地域住民、行政機関、趣旨に賛同する企業との連携による支援体制づくりを推進している。町民参加型の体験訓練を中心とした総合防災訓練を実施し防災意識の向上をはかり防災減災に対応できる体制作りを推進し、また、高齢者等の見守りと支援を行うネットワークを構築し、高齢者等の実態把握と状況に応じた総合的な支援体制づくりを推進している。
一方、損保ジャパン日本興亜は、お客さまの安心・安全・健康をサポートすることを志向する保険会社として、地域と産業の安定的な繁栄と安心な暮らしを支援するノウハウを活かし、市民サービスの向上と地域の活性化に貢献するため、このたび協定に至った。
同社と津南町は、以下の活動において協定している。
(1)防災セミナー、防災訓練その他の地域防災イベントへの参画に関すること
(2)市民の防災意識の啓発及び防災知識の普及に関すること
(3)地震保険の加入促進に資する情報提供に関すること
(4)高齢者、障害者、子どもの異変への情報提供に関すること
(5)災害時の道路状況の情報提供に関すること

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

生保

かんぽ生命、学校法人早稲田大学と連携・協力に関する協定を締結

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、三重県と連携に関する包括協定を締結

生保

かんぽ生命、国立大学法人東京大学産学協創推進本部と株式会社かんぽ生命保険との連携・協力に関する覚書を締結

生保

SOMPOひまわり生命、「神戸市がん検診受診促進協定」を締結

生保

住友生命、茨城県日立市、宮城県登米市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、石川県小松市、市内一般道における自動運転車(レベル4)の認可を取得

損保

損保ジャパン、京田辺市との「地方創生の実現に向けた包括連携協定」の締結

生保

住友生命、長崎県波佐見町においてVitalityを活用した連携事業を開始