新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、HDI公開格付け調査「Webサポート」格付けで「三つ星」獲得

あいおいニッセイ同和損8月8日にHDI-Japanが主催する公開格付け調査「Webサポート」格付けにおいて、最高評価の「三つ星」を獲得した。
▽評価内容
1.評価項目
①見つけやすく使いやすい
②複数のセルフヘルプ選択肢
③役立度/解決度
④センターとの連携度
⑤安心して利用できる
2.評価分析
①保険の用語説明がトップページから見やすく工夫されている。
②必要な情報はすぐに見つけられ、使いやすく迷うことはない。
③代理店検索、試算、FAQなど解決するための必要な選択肢はそろっている。
④センターとWebの連携もよく、自然にWebを活用し誘導できている点もよい。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

ソニー損保、2025年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の調査において、6年連続で損害保険業界第1位

生保

フコクしんらい生命、女性活躍推進法「えるぼし」最高位3つ星を取得

生保

太陽生命、「UCDAアワード2025」において「生活者賞」「専門家賞」を受賞

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

生保

SOMPOひまわり生命、UCDAアワード2025「企業総合賞(シルバー)」と「専門家賞」のダブル受賞

生保

メットライフ生命、「UCDA アワード 2025」において「企業総合賞・ゴールド」および「特別賞」を受賞

生保

ライフネット生命、「保険完全ガイド2025-2026年版」でFPから高評価を獲得

生保

三井住友海上プライマリー生命、「UCDAアワード2025」を受賞