三井ダイレクト損保、松山市と包括連携協定を締結
三井ダイレクト損保は、愛媛県松山市と2025年7月14日(月)に包括連携協定を締結した。三井ダイレクト損保が自治体と、松山市がネット損保と包括連携協定を締結するのは、いずれも初めてとなる。
三井ダイレクト損保は2005年に松山市のコールセンター(お客さまセンター松山)を開設し、今年で20周年を迎えた。人材育成、地域経済の活性化、地域の安全・安心と文化・スポーツの振興など幅広い分野で、松山市で相互に連携した活動を展開していく。また、松山市に根付く「おもてなし文化」の中でセンターを運営することによって、お客さまにより高品質な「おもてなし」を提供するとともに、お客さまにとって「強くてやさしい」企業であり続けられるよう今後も取り組んでいく。
【包括連携協定の内容】
三井ダイレクトは以下の取り組みを通じて、松山市の地域活性化及び市民サービスの向上に貢献する。
1.
地域を担う人材の育成に関すること
2.
関係人口の拡大による地域経済の活性化に関すること
3.
地域の安全・安心の確保、災害対策に関すること
4.
文化・スポーツの振興に関すること
5.
その他、地域の活性化及び市民サービスの向上に関すること