新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

損保ジャパンは4月25日、システムの一部が第三者による不正アクセスを受け、情報が流出した可能性があることが判明したと発表した。現在は外部からのアクセスを遮断する措置を実施済みである。
本件の影響によりお客さまの情報が不正利用された事実は現時点では確認されていないが、引き続き調査を行っており、詳細が判明し次第、改めて公表する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

はなさく生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

なないろ生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

SOMPOひまわり生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

FWD生命、金融庁による報告徴求命令を受領

損保

損保ジャパン、神戸市と「水害発生時の連携と協力に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、品川グループ・富山県「立山の自然を守る活動~立山室堂周辺外来植物除去活動~」を実施

損保

損保ジャパン、「お客さまの声白書2025」を発行

損保

損保ジャパン、浦安商工会議所と『地域経済活性化に係る包括連携協定』を締結