新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上ホールディングス、子会社の業務改善計画の進捗および改善状況について(その4)

東京海上ホールディングスは、2023年12月26日付で金融庁より発令された業務改善命令に基づき策定した業務改善計画につき、2025年2月末時点における進捗状況等を金融庁に提出した。
東京海上日動は、2023年12月26日付で金融庁より発令された業務改善命令に基づき策定した業務改善計画につき、2025年2月末時点における進捗状況等を金融庁に提出した。
2025年2月末時点における業務改善計画の進捗状況、および改善状況に関する概要は別紙の通りとなる。
なお、2024年11月末時点における進捗状況等については、2024年12月13日に公表している。
同社は、「本当に信頼されるお客様起点の会社」をめざし、中期経営計画のキーコンセプトである「Re-New」のもと、保険本来の価値でお客様に選ばれる会社の実現に向けて取り組みを進めている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

auフィナンシャルグループ、LGBT平等法制定を目指す「ビジネスによるLGBT平等サポート宣言」に賛同

損保

東京海上日動、全国の自治体・教育委員会向け「通学路安全点検支援システム」を開発

損保

東京海上日動、「カーボンクレジット創出企業向け人権リスクに関する支援メニュー」を提供開始

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

生保

日本生命、ネイチャー・ファイナンス・アプローチを策定

生保

ライフネット生命、「カスタマーハラスメントへの対応方針」を公表

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

東京海上日動、お客様懇話会を10月から全国の100の営業部や支店で順次開催へ

生保

大同生命、「わたSHIGA輝く障スポ」に合わせ「広岡浅子とヴォーリズ・一柳満喜子展」を滋賀県近江八幡市で開催