新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、2025年1月1日以降始期契約から自動車保険を改定

大同火災は、2025年1月1日以降保険始期の契約より、自動車保険で人身傷害の被保険自動車外事故補償特約の補償範囲拡充などの改定を実施する。
1.商品の改定
人身傷害の被保険自動車外事故補償特約の補償拡充および特約名称の変更
●「人身傷害の被保険自動車外事故補償特約」の補償範囲を拡充し、自転車運転中に転倒した場合等を補償対象とする。また、特約名称を「人身傷害乗用具事故補償特約」に変更する。
●「人身傷害乗用具事故補償特約」では、以下①または②のいずれかに該当する急激かつ偶然な外来の事故によって、身体に傷害を被った場合の損害を補償する。
①乗用具の運行に起因する事故
②乗用具に被保険者が搭乗している場合で、その乗用具の運行中の、次のいずれかに該当する事故
2.保険料の改定
●昨今の世界的な物価上昇基調等によって事故1件あたりの保険金お支払い額が増加していることや、大規模自然災害(台風や豪雨災害等)の多発等により、自動車保険における保険金の支払いは増加傾向にある。
●今後も物価上昇等の影響が継続することが見込まれる中、自動車保険を安定的に提供し続けるために、平均的な保険料水準を引き上げる。
●実際の保険料は、契約条件により、引上げとなるケースと引下げとなるケースがある。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

大同火災とHelloWorld、沖縄県の子どもたちに国際交流の機会を無償提供

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売

損保

ジェイアイ傷害火災、関西電力株式会社が運営する「かんでん暮らしモール」において、「かんでん保険 火災保険プラン」(補償選択型住宅用火災保険)の提供を開始

生保

第一生命、新商品「要支援・介護保険」発売

損保

三井住友海上、MS&ADインターリスク総研、福祉避難所の開設・運営を後押しする新たな補償・サービスを開発

生保

メディケア生命、関西電力ECモールサイトで医療終身保険「新メディフィットA<エース>」等の販売開始

損保

東京海上日動、中小企業向け保険「超Tプロテクション」へのカスタマーハラスメント発生時の補償導入

損保

au損保、海外旅行の保険をリニューアル