新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、「HDI格付けベンチマーク」3年連続で最高評価の『三つ星』を獲得~「問合せ窓口」「Webサポート」のダブル受賞~

東京海上日動は、HDI-Japanが主催する、2023年公開格付け調査「問合せ窓口」「Webサポート」の両部門において、最高評価の三つ星を獲得した。三つ星獲得は、「問合せ窓口」で3年連続、「Webサポート」は4年連続となる。
同社では今後も、人ならではの親身な応対と、使いやすいデジタルコンテンツの提供を通じて、多様化するお客様の“最適”に応えられるよう、品質・サービスを向上していく。
1.同社の格付けと評価内容
【問合せ窓口格付け】
三つ星(★★★)3年連続
担当者は知識や経験が高く、とても前向きな支援姿勢で自信に満ちている。
顧客の問合せに対しては、分かりやすい回答であり疑問を残さない対応をしてくれるので、理解度が増してよい。
どのような場面でも質問をしやすいように顧客に配慮し問いかけてくれるところはサポートのプロと言える。
【Webサポート格付け】
三つ星(★★★)4年連続
Webページは整理されており顧客にとって視覚的に分かりやすく、とても使いやすい。
スマートフォンで閲覧しても見やすい構成となっている。
よくあるご質問(FAQ)の検索性が高いことや、カテゴリの分類が分かりやすいこともあり、必要な情報は速やかに得ることができる。
2.HDI格付けベンチマークについて
HDI(HelpDeskInstitute)とは、1989年に米国で設立されたサポートサービス業界の世界最大の会員団体である。「HDI格付けベンチマーク」は、この国際基準に基づき、一般消費者と専門審査員で構成された審査員により、顧客の立場から各企業の電話対応(問合せ窓口)とオフィシャルWebサイト(Webサポート)を評価し、「三つ星」から「星なし」の4段階で格付けするものである。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

損保

トーア再保険、女性活躍推進法に基づく優良企業認定「えるぼし」の2つ星認定を取得

損保

東京海上日動、全国の自治体・教育委員会向け「通学路安全点検支援システム」を開発