新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、【自賠責保険】特定小型原動機付自転車の取扱いについて発表

大同火災は、2023年7月に特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等。以下、「特定小型原付」)の交通方法等に関する新たな規定が施行された(改正道路交通法)法施行後も自賠責保険においては、「原動機付自転車」として引受ける。なお、2024年4月以降は、特定小型原付のための新しい保険料が適用される予定である。
■特定小型原付の自賠責保険料について
・2024年3月末まで特定小型原付は、「原動機付自転車」の自賠責保険料を適用するが、2024年4月に「特定小型原付(電動キックボード等)」の保険料区分が新設される予定である。
・新しく設定される特定小型原付の保険料が、現行の原動機付自転車の保険料より安くなる場合、以下の①~③全てに該当する契約に対して、保険期間や始期日等に応じた保険料の一部が返還される可能性があります。詳細については、現在金融庁にて検討されている。
【対象契約】
① 保険始期が2024年3月31日以前かつ保険終期が2024年4月1日以降の契約
② 車種区分が原動機付自転車の契約
③ 標識交付証明書、型式認定番号標または性能等確認済シール等により、「特定小型原動機付自転車」であることが確認できる契約

関連記事(保険業界ニュース)

損保

セコム損保、自由診療保険メディコムビズ(新ガン治療費用保険(法人包括型契約用))の販売開始

損保共済

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施

損保

アニコム損保、ソニー損保、共同でペット保険の販売を開始

損保

Mysurance、「推し活キャンセル保険」のプレスリリースがプレスリリースアワード2025イノベーティブ賞(PR TIMES主催)を受賞

生保

マニュライフ生命、新商品『こだわり変額保険v2』を11月1日から販売開始

生保

太陽生命、金融機関代理店を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

損保

ジェイアイ傷害火災、エムアイポイントがお得に貯まる「エムアイ火災ほけん」の提供を開始