新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、保険料の調整行為に関する対応を発表

損保ジャパンは、お客さまと同社を含む複数の損保会社との間で締結される共同保険契約における「保険料の調整行為」に同社社員が関与したと認められる事案について、金融庁による報告徴求命令を6月に受領していたが、8月4日、全営業部店を対象とした「保険料の調整行為」の調査等に関する報告徴求命令を受領した。
現在、複数の社外弁護士も含めた調査委員会を設置し、全社を挙げて調査を行っている。同社担当者および関係者への事実確認、電子メールや携帯電話記録等のデータ解析、同種事案の有無の確認など、詳細調査を進めているところであるが、8月4日に受領した報告徴求命令も踏まえて、さらに調査を進めていく。
同社としては、この度の報告徴求命令を真摯に受け止め、調査委員会で客観性・透明性を確保した調査を行い、真因の究明とそれに基づく実効性ある再発防止策を策定・実行していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

損保ジャパン、茨城県筑西市と『SDGsの推進に係る包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、東京医科大学発スタートアップMEDEMILと業務提携

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始

損保

損保ジャパン、愛知東支店西三河支社が愛知県岡崎市「ウィズ認証」を取得

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

損保

損保ジャパン、革新的なEVバッテリーの保険設計技術を共同開発