新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ネオファースト生命、マイページ上で給付金請求のWeb手続き機能の提供開始

ネオファースト生命は、アイリックコーポレーションがUbicomホールディングス等と共同開発した「生命保険給付金支払プラットフォーム」の機能の一つであるAI-OCRサービス「スマートOCR診療明細書」を活用した、マイページ(お客さまWEB手続きサービス)からの給付金請求手続き機能を7月31日から提供開始する。
これまではお客さまから同社コンタクトセンターへ電話等で問い合わせのうえ、必要書類を郵送にて提出いただく必要があったが、マイページからの手続きにより、必要書類の提出を含めた給付金請求の一連の手続きがWeb上で完結する。※
また、AI-OCRサービス「スマートOCR診療明細書」の活用により、お客さまがWebより提出された診療明細書等の書類から読み取った手術名や、AIが導出した疾病名を画面に表示することでお客さまの画面入力をサポートし、手続きの負担軽減をはかる。
※ 請求内容により、詳細の確認や追加書類が必要となる場合は同社よりお客さまへ電話等で連絡する場合がある。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ネオファースト生命、HDI格付けベンチマーク「クオリティ」格付けにおいて18年連続で『三つ星』を獲得

生保

ネオファースト生命、保有契約件数100万件を突破

生保

ネオファースト生命、法人向け商品「ネオdeきぎょう重度がんプラス」を発売

生保

ネオファースト生命、アセットオーナー・プリンシプルの受入れを表明

生保

ネオファースト生命、「デジタル告知」の取扱開始

生保

ネオファースト生命、10月1日付組織改編でデジタルエンジニアリング部を新設

生保

ネオファースト生命、コスパ・タイパに関する意識調査の結果発表

生保

ネオファースト生命、終身医療保険「ネオdeいりょう」を改定

生保

ネオファースト生命、「『お客さま第一の業務運営方針』に係る2023年度取組み状況」を公表

生保

ネオファースト生命、日経トレンディ「保険大賞2024」で優秀賞を受賞とユニーク賞を受賞