新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、ライフプランニング授業が文部科学省「青少年の体験活動推進企業表彰審査委員会奨励賞」を受賞

ソニー生命のライフプランニング授業が、文部科学省が主催する「令和4年度青少年の体験活動推進企業表彰(以下、「本表彰」)」において「審査委員会奨励賞」を受賞した。
本表彰は、文部科学省が企業の自社の強みを活かした教育CSR活動を奨励・普及するために創設した表彰制度である。次世代を担う子どもたちが社会を生き抜く力を身に付けること等、青少年の体験活動の機会推進を目的としている。
今年度は55件の応募がある中で、同社の「ライフプランニング授業」が、「審査委員会奨励賞」を受賞した。ライフプランニングの疑似体験を通じて、子どもたちの今後の人生における自分の夢やありたい姿を描くことで、人生を計画的に生きることや夢や目標に向かって努力することの大切さを学んでもらいたいという取組の想いを評価された。
同社は2006年度より、これから社会に羽ばたく子どもたちに向けて、同社のライフプランナーが講師を務める、ライフプランニングの体験学習を全国各地の小学校、中学校、高校、大学、専門学校等の教育機関で行っている。近年では、子どもたちの社会的自立を促す「キャリア教育」、金融リテラシーの向上を目指す「金融経済教育」、成人年齢引き下げに対応する「消費者教育」などのプログラムとしても採用されている。2022年度の「ライフプランニング授業」の実施校数は150校、受講者数は12,847名になる(2023年1月末時点)。同社はこの取組を、未来を担う子どもたちのため、今後も推進していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

日本生命、都市の緑地をつなぎ環境に貢献する高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」「第24回緑化技術コンクール」で国土交通大臣賞を受賞

生保

太陽生命、東京消防庁より感謝状が贈呈

生保

明治安田生命、「コンタクトセンター・アワード2025」において「最優秀オペレーション部門賞」を受賞

共済損保

JA共済連、『JA共済アプリ』が『2025年度グッドデザイン賞』を受賞

生保

アフラック生命、令和7年度がん検診普及啓発の取組に対する奈良県知事表彰を受彰

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組を10月14日からパーソルパ・リーグTVで配信開始

生保

アフラック生命、チャールズD.レイクII会長がマーシャル・グリーン賞を受賞

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

損保

日新火災、女性の活躍推進に関する優良企業認定マーク「えるぼし」の最高位3段階目を取得

損保

アニコム損保、2025年 オリコン顧客満足度(R)調査でペット保険「猫」部門1位を獲得

関連商品