新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、ファンコミュニティ「THEMUTUAL+(ザ・ミューチュアルプラス)」を開設

富国生命(以下「フコク生命」)は、100周年プロジェクトの一環として開設したファンコミュニティ「THEMUTUALCOMMUNITY(ザ・ミューチュアル・コミュニティ)」を拡大し、「THEMUTUAL+(ザ・ミューチュアルプラス)」として2月21日にリニューアルした。「THEMUTUAL+」へのリニューアルを記念して、リニューアルキャンペーンを実施する。
「THEMUTUAL+」は、フコク生命が大切にしている「相互扶助」をテーマにした誰もが参加できるインターネット上のコミュニティである。2021年10月の開設から約1年3ヵ月間、「日常にある小さな助けあい・支えあい」や「未来の助けあいの理想像」などのテーマを、参加者同士で対話し、考えてきた。(2023年1月末現在:約27,000人が参加)
今後はより共感度の高い対話の場をつくり、参加者同士のつながりを深いものにするため、これまでのトークルームに加え、属性ごとに共通の話題で対話ができるサークル「なでしこカフェ」を設けて拡大リニューアルした。
フコク生命は、この「THEMUTUAL+」という場を通じて、参加者の声から次代の相互扶助を考えるヒントを見つけていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

富国生命、フコクしんらい生命、連結ソルベンシー・マージン比率におけるソルベンシー・マージン総額を訂正

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保協会・団体

生保文化センター、「医療保障ガイド」改訂

損保

アニコム損保、犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト『世界えがお博覧会』を公開

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始