新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、『見守るクルマの保険』に新たな割引制度を導入

 三井住友海上は、2023年4月から、専用ドライブレコーダー付き自動車保険『見守るクルマの保険』に、「ドラレコ新規割引」を導入する。本割引は、現在、同社の自動車保険に加入されていないお客さま等が『見守るクルマの保険』に加入される場合に、保険料を2%割り引くものである。
 同社は、『見守るクルマの保険』のさらなる普及を通じ、事故のない快適なモビリティ社会の実現に貢献していく。
1.開発の背景
 同社は、『見守るクルマの保険』が有する、事故を“未然に防ぐ”業界最多※1の「安全運転支援アラート」、事故の“影響を減らし回復を支援する”「事故緊急自動通報サービス」等を通じて、保険会社ならではの安全運転サポート機能や事故時のサービスを提供している。
 2022年1月には、「安全運転支援アラート」等の機能・サービスを長期間利用することによる、安全運転意識の向上や将来的な事故減少効果が期待される状況等を踏まえ「ドラレコ継続割引※2」を新設した。
 こうした状況の中、『見守るクルマの保険』のさらなる普及を後押しするため、自動車保険に初めて加入されるお客さまに加え、他社の自動車保険に加入されていたお客さまを対象に、業界初となる「ドラレコ新規割引」を新設した。
※1:損害保険業界において同様に提供されているドライブレコーダーと比較したものである。(2023年1月時点、同社調べ)
※2:『見守るクルマの保険』を3年間(36か月)継続した場合、4年目以降の特約保険料(『見守るクルマの保険』にセットされる「ドライブレコーダーによる事故発生の通知等に関する特約」の保険料)を30%割り引く制度である。
2.「ドラレコ新規割引」の概要
(1)対象者:『見守るクルマの保険』に加入する以下のいずれかの人
・自動車保険に初めて加入される人
・他社から同社の自動車保険に加入する人
(2)割引率:保険料の2%※3
※3:保険期間が1年を超える長期契約の場合は、第1保険年度の保険料のみ割引を適用する。
(3)開始年月:2023年4月以降始期契約分

関連記事(保険業界ニュース)

生保

東京海上日動あんしん生命、新商品、積立利率変動型一時払終身保険(保障選択型)「あんしん夢終身」発売

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

FWD生命、新たな商品付帯サービス「健康アプリ『HELPO(へルポ)』」を提供開始

損保

アイペット損保、2025年10月1日「うちの子」「うちの子プラス」に新プラン追加、そのほか商品改定も実施

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2026年度「地域住民のためのコンサート」の開催地公募を開始

生保

太陽生命、『太陽生命の貯まる保険』を新発売

生保

大樹生命、一時払外貨建養老保険「ドリームロード」を改定

損保

MS&ADホールディングス、有価証券売却益を計上