新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、新型コロナ・インフルエンザ同時流行に備えた情報発信を開始

損保ジャパンと日立社会情報サービスは、損保ジャパンが運営する会員制Webサイト「SOMPO Park」と、流行予測AIによりインフルエンザ流行予報を提供する日立社会情報サービスの「感染症予報サービス」を連携させ、約540万人の「SOMPO Park」会員にインフルエンザ流行予報を提供する取り組みを開始する。
「感染症予報サービス」は、4週間先までのインフルエンザの流行状況を市町村別に予報しており、「手洗い」や「うがい」といった予防行動の徹底、仕事の調整やレジャー計画見直しなどの行動変容を促す効果がある。今回の検証では、この予報を多くの人々が視聴するプラットフォームである「SOMPO Park」で発信し、社会全体のインフルエンザ罹患リスク低減に寄与するコンテンツとしての関心度をコンテンツ視聴率などの観点から検証する。
また、インフルエンザの予防行動は、新型コロナウイルスとの同時罹患リスクの低減も期待できる。
予報にあわせて、感染症と関係する損保ジャパン保険商品の情報を提供することで、マーケティング効果についても検証する。
◆実証実験の概要
「SOMPO Park」のトップページ内に設置されたバナーや、会員向けメルマガから、感染症予報サイトを紹介する特設サイトへ遷移する。興味をもったユーザーは予報サイトから自分の見たい地域を市町村単位で選択し、予報を確認することが可能である。
なお、掲載期間はインフルエンザの流行が予測される11月28日~2023年2月28日の予定である。
<実証実験の目的>
・インフルエンザ流行期における利用者のニーズ、トレンドを取得し把握
・インフルエンザ流行予測を基とした、おすすめの記事/商品のレコメンドに関する有効性の確認
・本取り組みに賛同していただける協創パートナーの募集

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、三重県と連携に関する包括協定を締結

損保

損保ジャパン、「健康経営優良法人(ホワイト 500)」に9年連続で認定

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本社労士法人と業務提携~人事労務制度の整備・拡充を支援する新たなサービスを提供~