新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、英国オックスフォード大学のAIベンチャーと共同研究所を設立

あいおいニッセイ同和損保および同社の100%子会社であるAioi Nissay Dowa Europe Limitedは、出資先のオックスフォード大学のAIベンチャーであるMind Foundry 社(以下、MF)と、最先端のテクノロジー、サイエンスの研究開発活動を行う共同研究所「Aioi R&D Lab – Oxford」を11月15日に設立した。
近年、気候変動対応(カーボンニュートラル・脱炭素)の進展や技術革新の加速、ライフスタイルの変化等、これまでとは比較にならないスピードで事業環境が変化しており、企業の事業活動の在り方にも変革が求められている。
同社ではこのような将来の変化をチャンスと捉え、CSV×DX(シーエスブイバイディーエックス)を経営戦略の柱に据え、社会・地域課題の解決、新たな価値共創に向けて、世界中のパートナーとともに様々な協業を行っている。その一環として、MFと2020年10月にAI開発における分野で協業する資本業務提携を締結し、現在までAIを活用した危険運転パターン検知などのモデル開発を行ってきた。
MFとさらなる協業領域の拡大に向けて、テクノロジーとサイエンス領域で世界トップクラスのノウハウを持つオックスフォード大学の他のベンチャーや著名な教授陣と共に、従来の損保ビジネスにはない様々な社会・地域課題の解決に向けた研究開発を行っていくこととし、共同研究所を設立することとした。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、カーナビ機能連動による「走行位置予測に基づく降雹アラート」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、伊藤忠商事と米スタートアップのMOTER Technologiesが戦略的資本提携

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

あいおいニッセイ同和損保、ハレックスおよび大江戸温泉物語と浸水対策の高度化に向けた浸水予測ソリューションの実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、GOドライブ株式会社へ資本参画し事業連携

損保

あいおいニッセイ同和損保、【業界初】メタバース空間「ROBLOX」で交通ルール学習ゲームを提供