新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADホールディングス、「MS&ADグリーンアースプロジェクト」第二弾、宮城県南三陸町で藻場の再生・拡大によるブルーカーボン取組みを開始

MS&ADホールディングスは、今年度から開始したグループ社員による環境取組「MS&ADグリーンアースプロジェクト」を通じて、自然環境の保全・再生等により社会課題を解決する「グリーンレジリエンス」を推進している。
本プロジェクトでは、従来から取り組んできた植林活動や水辺の保全活動に加えて、新たに東北・関東・九州地方の国内3ヶ所を自然環境の保全・再生のための活動場所に定めており、第二弾として、宮城県南三陸町で藻場の再生・拡大を行う。これにより、アマモ※1等の海藻が吸収した二酸化炭素である「ブルーカーボン※2」のクレジット化を目指す。
MS&ADインシュアランスグループは、中期経営計画において「地球環境との共生(Planetary Health)」を重点課題の一つに掲げ、気候変動への対応、生物多様性を含む自然資本の持続可能性向上に取り組んでいる。本プロジェクトを通じて、さまざまなステークホルダーと協働し、自然が持つ多面的な機能を活かしたレジリエントでサステナブルな社会の実現に貢献していく。
※1:砂や泥の海底に生える海草の一種。花を咲かせ種子によって繁殖する。
※2:2009年に国連環境計画(UNEP)によって命名された「藻場・浅場等の海洋生態系に取り込まれた炭素」のこと。
1.南三陸町におけるブルーカーボン取組みの概要
・宮城県北東岸にある志津川湾で減少した藻場の再生・拡大を進め、アマモ等の海藻による炭素吸収で「Jブルークレジット(R)認証※3」を目指す。
・藻場の再生・拡大では、南三陸町立自然環境活用センターや一般社団法人サステナビリティセンターと協働する。また、東北大学とも連携し、環境DNA技術を用いて藻場の拡大による生物多様性の向上を分析する。
・海での活動に加えて森や里の保全にも取り組み、ボランティア活動を通じて、南三陸町が進める森・里・海における自然の循環を活かしたまちづくりを支援する。
※3:JBE(ジャパンエコノミー技術研究組合)がブルーカーボン活用プロジェクトを対象に発行・販売しているカーボンオフセット・クレジット。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、SOMPOケア、「認知症予防を目指した多因子介入によるランダム化比較試験」で成果、「Alzheimer’s&Dementia」(アルツハイマー病協会国際学術誌)に掲載

損保協会・団体

SOMPO環境財団、環境分野の博士号取得支援「学術研究助成」対象者を募集

損保

SOMPO福祉財団、「住民参加型福祉活動資金助成(東日本地区)」を募集

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成(西日本地区)」を募集

生保

富国生命、北海道七飯養護学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

大同火災、令和6年台湾東部沖地震に関する救援金を寄贈

損保

MS&ADホールディングス、舩曵真一郎氏が新社長に

損保

大同火災、沖縄県警察および公益財団法人沖縄県交通安全協会連合会への動画掲載チラシを贈呈

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「防災・減災」を楽しく学ぶイベント『もしもFES名古屋2024』名古屋・栄で5月18日(土)-19日(日)開催決定

生保

メットライフ生命、地域住民交流と「縁結び」の場「メットライフ財団支援ホームホスピスマイレの家」オープン

関連商品