新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、オキナワ・スタートアップ・プログラムで採択されたDayz社と包括連携協定を締結

大同火災並びにオキナワ・スタートアップ・プログラムに採択され、企業・組織におけるリスク対策を計画から実行まで統合的に支援する「リスクデザイン」及び契約(業務委託契約、労働契約等を含む)を電子化により、簡素化かつ業務効率を向上する規約管理クラウド(ルールテック:2022年夏ごろサービス提供開始予定)の開発・運用を行うDayz株式会社(以下「Dayz」)の両社は沖縄県内における
(1)広報および危機管理業務に関する事項
(2)リスクマネジメントサービスに関する事項
(3)規約管理クラウド事業に関する事項
(4)保険商品の開発および市場調査に関する事項
を連携合意内容とする包括連携協定を6月17日に締結した。
本包括連携協定により、大同火災は、自社のもつ営業ネットワークに対して、Dayzの持つ人的資産・危機管理、広報並びに新規事業創出に関わる知見等を提供することが可能となる。本提携を通じて、沖縄県内の企業に対して、戦略的かつ実効的な保険業務及び保険業務以外の新規事業の推進と競争力を高めるサポートが可能となる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、茨城県筑西市と『SDGsの推進に係る包括連携協定』を締結

生保

日本生命、長崎大学と連携に関する協定を締結

生保

住友生命、岡山県浅口市、山梨県上野原市、宮城県岩沼市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

生保

住友生命、広島県、熊本県長洲町、秋田県にかほ市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、愛知東支店西三河支社が愛知県岡崎市「ウィズ認証」を取得

生保

メットライフ生命、兵庫県三木市と地方創生に関する連携協定を締結

生保

SOMPOひまわり生命、柏市との『地域産業ならびに経済振興に係る連携協定』の締結

生保

住友生命、徳島県において Vitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、佐賀県唐津市、愛媛県新居浜市においてVitalityを活用した連携事業を開始