新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、キヤノンMJ、テックタッチと「システム活用支援サービス」を構築

明治安田生命は、キヤノンマーケティングジャパン株式会社(以下「キヤノンMJ」)およびテックタッチ株式会社(以下「テックタッチ」)と、1月から明治安田生命のお客さま専用サイト「MYほけんページ」に、WEBページの操作・入力をサポートする「システム活用支援サービス」を共同で構築した。
同サービスの構築にあたり、テックタッチとキヤノンMJはDX関連分野での販売業務提携契約を締結し、WEBサイトの操作性を向上させる「テックタッチ(R)」を採用した。
明治安田生命は、CX(カスタマーエクスペリエンス)の向上を目的としたDX戦略の一環として、新サービスの拡充や非対面での手続きのデジタル化を進めている。
本サービスは、WEBサイト上での入力内容や操作方法を画面上に直接表示しガイドすることで、非対面においてもお客さまに寄り添い、お客さまの入力負荷の軽減や利便性を高めることに加え、問い合わせ業務の削減や利活用の促進を実現する。
今後も、本サービスの活用を拡充していくことで、利便性の高いWEBサービスの構築をめざし、ユーザビリティの向上に取り組んでいく。
(注)「テックタッチ(R)」とは、さまざまな業務システム上でリアルタイムに表示されるナビゲーションを、ノーコードで作成・表示できるクラウドサービス

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保協会・団体

生保文化センター、「医療保障ガイド」改訂

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

損保

アニコム損保、犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト『世界えがお博覧会』を公開

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施