新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、「ちょいのり保険(1日自動車保険)」利用申込件数1日自動車保険)」利用申込件数1,000万件を突破

東京海上日動は、「ちょいのり保険(1日自動車保険)」の利用申込件数が累計1,000万件を突破した。
自動車の利用形態の多様化が進む中で、同社は引き続き「ちょいのり保険」の販売を通じて無保険運転事故の縮減に貢献し、お客様へ安心・安全を提供していく。
1.「ちょいのり保険」の概要
同社は1日から加入できる業界初(*1)の自動車保険「ちょいのり保険」を2012年1月に開発した。「ちょいのり保険」は、マイカーを持たないお客様が家族・友人等のお車を借りて運転される場合に加入する自動車保険であり、無保険運転事故の縮減や潜在的な運転機会の創出といったコンセプトで開発した商品である。
また、近年自動車の利用形態が多様化し、企業が社有車を従業員や一般の個人に貸与する等の新たなビジネスモデルが展開されていることを踏まえ、2022年1月以降「法人が所有する自動車」も「ちょいのり保険」の対象とする改定を行った。
1日あたり800円からの保険料で、スマートフォン、パソコン、コンビニエンスストア(ローソン・ミニストップ・ファミリーマート)、Alexa(*2)搭載デバイスからの加入が可能である。
(*1)同社調べ
(*2)Amazonが提供するクラウドベースの音声サービス
2.「ちょいのり保険」の販売状況
2022年1月をもって「ちょいのり保険」の販売開始から10年が経過した。この間、利用申込件数は順調に増加し、2022年1月末時点で累計1,000万件を突破した(業界初)。
3.今後の展望
自動車の利用形態が多様化しつつある中で、「ちょいのり保険」の意義はますます高まっている。
同社は、本商品の販売を通じて無保険運転事故の縮減に貢献しながら、引き続きお客様や社会に安心・安全を提供していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組を10月14日からパーソルパ・リーグTVで配信開始

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

生保

かんぽ生命、新TVCM2週連続公開、新TVCM「3色の鳥・かんほ゜さんと紡ぐ、人生の物語」篇を2025年10月8日(水)放送開始

生保

SBI生命、感謝を込めて~旅のプレゼントキャンペーンを実施

生保

T&Dホールディングス、「新語・流行語大賞」への特別協賛開始

損保

エイチ・エス損保、ペット保険 「必ずもらえる!秋のペット保険ご成約祭」開催

損保

アイペット損保、100万件突破を記念し「“うちの子”に愛を伝えようキャンペーン」第一弾、「みんなでわんにゃんハッピー!新規申込みキャンペーン第二弾」を実施

生保

かんぽ生命、新TVCM「3色の鳥・特別終身保険新ながいきくんおたのしみ型」篇、2025年10月1日(水)から放送開始

生保

ソニー生命、松坂桃李さん出演のCM第2弾「生きがいを、愛そう。」ライフプランナー篇を9/27(土)より全国で放映開始