新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、金沢市と『持続可能な次世代型交通システム連携協定』を締結

損保ジャパンは、AI・IoT等の新技術を活かした次世代交通システムを活用し、金沢市の郊外部等における移動の利便性向上を図ることで、健康で活力のある持続可能な地域づくりを実現するため、北陸SDGs総合研究所と共に「次世代型交通システム推進協議会」を設立し、金沢市と『持続可能な次世代型交通システム連携協定』を11月29日に締結した。
損保ジャパンと金沢市は、郊外部等における移動の利便性向上を図り、健康で活力のある持続可能な地域づくりに積極的に取り組んでいく。
◆協定の主な内容
(1)市内各地域の実情に応じた次世代交通システムの活用方法の検討及び実装に関すること
①交通におけるAI・Iot等の新技術の推進
②その他次世代交通システムを活かした取組の推進
(2)その他、相互が協議し合意する事項

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、防災と保険に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

生保

住友生命、北海道岩内町および深川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、【日本初】損害保険と連携したメタン排出検知ソリューションの提供開始

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

生保

SOMPOひまわり生命、愛知県岡崎市と「健康づくりの推進に向けた協定」締結

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

損保

損保ジャパン、神戸市と「水害発生時の連携と協力に関する協定」を締結