新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、住宅修理サービスに関する専用相談窓口を設置

あいおいニッセイ同和損保は、自然災害発生時のトラブルを未然に防止するため、住宅修理トラブルの相談や提携修理業者の紹介に関し、業界初となる24時間365日対応の専用相談窓口を8月より設置する。
同社は、「I’m ZIDAN※1」の一環として、被災後のお客さまを住宅修理トラブル等から守り、迅速かつ適切な建物修理のサポートを行う。
※1 同社による「24時間365日事故対応サービス」のプロモーション名称
◆あんしんサポートセンター「専用窓口」の概要と効果
(1)住宅修理トラブル等に関する相談受付
修理トラブルに関する相談窓口として、相談内容に応じた注意喚起や助言を行う。夜間などに修理業者の来訪を受けた際にも、即座に保険金の請求と修理の両面から相談が可能となり、幅広いニーズに迅速な対応が可能となる。
また、夜間にしか連絡が取りづらいお客さまも多く、24時間365日相談可能となることで、従来よりも約2日早くトラブルを検知することができる。適切な対応を素早く助言することで、お客さまに不要な負担が発生しないようにする。
(2)同社ネットワークを活かした、優良な住宅修理業者紹介
お客さまの要望に応じ、優良な住宅修理業者の紹介を行い、早期復旧を支援する。
本サービスを利用することで、修理着工までの期間を最大2週間※2短縮することが可能である。
※2 修理業者への依頼が殺到した令和元年台風15号と同規模の災害が発生した場合で試算

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催