新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、イスラエルの自動車向けサイバーセキュリティ事業会社Upstream Security Ltd.へ出資

三井住友海上は、コネクテッドカーに特化したソリューションを提供する、イスラエルのスタートアップ企業Upstream Security Ltd. (以下「Upstream 社」)へ出資し、業務提携を行った。
Upstream 社は、コネクテッドカー向けのサイバーセキュリティに、先進的なテクノロジーを有しており、自動車メーカーをはじめ、世界中のさまざまな企業から注目されている。
自動車産業は、「CASE」「MaaS」に代表されるように「100年に一度」とも称される変革期を迎えており、コネクテッドカーの普及の拡大、自動運転車の社会実装等が近い将来見込まれている。
一方でこれらの進展に伴い、自動車へのサイバー攻撃の脅威が高まっている。そこで、同社は、こうしたリスクに対応し、自動車のサイバーセキュリティ対策に資する取組を強化すべく、コネクテッドカー・自動運転車向けの多層的・包括的なサイバーセキュリティソリューションの提供等に強みを持つ、イスラエルのスタートアップであるUpstream 社へ出資した。
イスラエルは世界的なデジタルイノベーションの中心地のひとつで、特にサイバーセキュリティ分野では高度な技術開発と専門人財の育成に国を挙げて取り組むなど、先進的なスタートアップを数多く輩出している。また、同社もGDH(グローバルデジタルハブ)テルアビブを拠点に、スタートアップ等とのオープンイノベーションに取り組んでいる。
同社は、Upstream 社へ取締役および駐在員を派遣し、高度で先進的なノウハウを研究、国内外で活用することで、商品・サービスの開発、保険金支払いの高度化、ビジネスモデルの創造につなげていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dホールディングス、米国資産運用子会社を設立

生保

明治安田生命、地震火災の被害者50%削減を目指す共創コンソーシアム「Xross Innovation BOSAI」に参画

生保

太陽生命、シリコンバレーでの先端技術探索・導入に向けた戦略的パートナーシップを締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

生保

マニュライフ生命、伊藤忠商事と戦略的パートナーシップを締結

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2026年度「地域住民のためのコンサート」の開催地公募を開始

損保

MS&ADホールディングス、有価証券売却益を計上

生保

住友生命・アニコム損保・三井住友海上、ペット保険の取扱いに向けた協業を開始

生損

アニコム損保、三井住友海上、住友生命とペット保険の普及に向け協業開始