新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一スマート少額短期保険、ミュージックセキュリティーズと『エッセンシャルワーカー応援ほけん』共同プロジェクト開始

第一スマート少額短期保険は、ミュージックセキュリティーズと共同で『エッセンシャルワーカー応援ほけん』プロジェクトを開始する。
◆概要
「エッセンシャルワーカー応援ほけん(正式名称:特定感染症保険)」は、万が一、新型コロナウイルス感染症を含む特定感染症に罹患したと医師に診断された場合には、10万円の給付金が支払われる商品である。今回のプロジェクトでは、ミュージックセキュリティーズが運営するインパクト投資プラットフォーム「セキュリテ」を通じて個人・法人から寄付金を募り、その寄付金を「エッセンシャルワーカー応援ほけん」の保険料に充当する。
医療の最前線で新型コロナウイルス感染症と対峙する医療従事者に、感謝と応援の気持ちを保険という形で届ける、寄付と“ほけん”をコラボレーションした新しい形のプロジェクトである。
(1) 実施期間
・寄付受付期間2021年5月11日(火)~8月10日(火)
・保険募集期間2021年6月1日(火)~9月30日(木)
(2) 寄付先
新型コロナウイルス感染症の入院患者を受け入れている病院に勤務する方々
・成田赤十字病院【6月1日開始】
※順次、寄付先となる病院を拡充予定(随時「セキュリテ」上でアップデート)
(3) 目標金額
1,000万円(約8千名分※2021年5月保険料1,270円の場合)
(4) 寄付金の取扱
寄付金は、医療従事者が加入する「エッセンシャルワーカー応援ほけん」の初回保険料に充当。なお、預かった寄付金が保険加入者への保険料充当額を超える場合は、MS社の運営経費を除いた全額を日本赤十字社へ寄付する。
また、第一スマート社は、本プロジェクトの収益から必要経費を除いた全額を日本赤十字社に寄付する。
(5) その他
第一スマート社の親会社である第一生命は、当プロジェクトの主旨に賛同し、寄付金総額と同額(目標金額を上限)を日本赤十字社等にマッチング寄付を行う。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、最新の全国交通事故多発交差点マップを公開

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

第一生命、組織改編を実施

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

第一生命、2025年『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

関連商品