新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上ならびに、あいおいニッセイ同和損保、サイバーセキュリティ専用コールセンターの開設

三井住友海上ならびに、あいおいニッセイ同和損保は、4月1日から、サイバーセキュリティ専用コールセンターを開設し、無料で相談できるサービスの提供を開始する。
本サービスは、サイバー保険加入のお客さまを対象に、サイバーセキュリティ関連のトラブル等に加えて、日頃のパソコン操作等に関する不明点などを幅広く相談できる。気軽に問合わせできる窓口を提供することで、お客さまの安全かつ円滑な事業活動をサポートする。
◆サービス概要
(1)開始時期 : 4月1日~
(2)対象   : 三井住友海上「サイバープロテクター」またはあいおいニッセイ同和損保「サイバーセキュリティ保険」に加入の契約者および記名被保険者
※始期日を問わず、契約の保険期間中が対象。
(3)費用   : 無償
(4)内容   : サイバーセキュリティ関連のトラブルから、日頃のパソコン操作に関する不明点など幅広く、利用回数に制限なく相談できる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

三井住友海上あいおい生命、脳の健康をサポートする「スマート脳ドック」の提供を開始

生保

アクサ生命、「健康経営サポートパッケージ」を拡充仕事・介護の両立支援と禁煙に関するサポートを提供

生保

アフラック生命、がん保険の累計支払証券数が500万件を突破

生保

ライフネット生命、保有契約件数65万件を突破

損保共済

JA共済、『デジタル防災訓練』をJA共済アプリで公開

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始