新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損保、商品改定

アイペット損保は、5月2日より、保険料改定を含めた商品改定を実施する。
同社は、「ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会をつくる」の理念のもと、ペット保険によって、飼い主の皆さまの大切な家族であるペットの診療費の負担を低減し、最適な治療を選択できるよう、充実したペット保険サービスの提供に努めている。一方で、商品の発売時よりこれまで10年以上にわたり保険料の改定は行ってなかったが、消費税増税やペットを取り巻く社会環境等の変化、動物医療の先進・高度化等に基づく医療費の高騰等による保険金の支払い状況等を踏まえ、現状の商品体系では、利便性の高いサービスを提供し続けることは難しいとの判断に至り、この度、保険料改定を含めた商品改定を実施することにした。
なお、これまで要望の高かった高齢層の保険料につきましては、「ペットの高齢化」に伴うニーズに応えるべく「犬12歳以降」「猫9歳以降」を定額化し引き下げ、継続しやすい料金体系となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ネオファースト生命、終身がん保険「ネオdeがんちりょう」を改定

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アイペット損保、保有契約件数が100万件を突破

生保

ソニー生命、「学資保険(無配当)」の保険料率改定

生保

PGF生命、ジブラルタ生命で「米国ドル建インデックス年金PGF」を販売開始

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「介護バリューUS」を販売開始

生保

はなさく生命、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで、収入保障保険の取り扱い開始

損保

SBI損保、「愛媛銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始