新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、上球磨消防組合消防本部へ高規格救急自動車を寄贈

損保協会九州支部熊本損保会では、上球磨消防組合消防本部に対し、高規格救急自動車を寄贈し、12月24日(木)同本部庁舎において受納式が開催された。
損保協会では、自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の運用益を活用した自動車事故の被害者救済支援事業の一つとして、1971(昭和46)年度から救急自動車の寄贈事業を実施している。2020年度に損保協会から全国に寄贈する高規格救急自動車5台のうちの1台が、上球磨消防組合消防本部に配備されることが決定したため受納式が開催されたもので、上球磨消防組合長の吉瀬 浩一郎 氏(多良木町長)をはじめ、組合に参加する3町村長や組合議員が参加するなか、厳粛に式典が行われた。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

アニコムグループ、最先端の高度医療を提供する 『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』メディア向け内覧会を開催