新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動あんしん生命、東京における「MaaS×健康応援」の取組みがスタート

東京海上日動あんしん生命と、東京地下鉄株式会社(以下「東京メトロ」)、株式会社NTTドコモ(以下「ドコモ」)は、東京における大都市型MaaS(MobilityasaService)の取組み「my!東京MaaS」の一環として、「MaaS×健康応援」での連携を開始した。
東京メトロの新アプリ「東京メトロmy!アプリ」では、2020年12月15日(火)より、新機能「ひと駅歩く検索」を提供開始する。ひと駅手前で電車を降りて、散策しながら目的地に向かうことで、日々の移動の中での健康づくりを実践しやすくするとともに、これまで気づかなかった街の魅力を発見してもらうことを目的としている。
今回の連携では、日々の歩数目標を達成するとdポイントがたまるアプリ「dヘルスケア(R)」(提供:ドコモ)と、1日平均8,000歩以上歩くと保険料の一部が返ってくる医療保険「あるく保険」向けアプリ(提供:あんしん生命)へ遷移する機能を「東京メトロmy!アプリ」に搭載することで歩数目標を確認しやすくする。日々、健康増進に取り組む皆様の「今日はもう少し歩きたい」というニーズを応援するとともに、「歩くと得するサービス」(dヘルスケア、あるく保険)と、「歩くを実践しやすくなるツール」(ひと駅歩く検索)との好循環を目指す。
これにあわせて、東京メトロでは、ドコモ、あんしん生命と連携し、健康応援キャンペーンなどの企画・検討を開始した。今後、「my!東京MaaS」では、今回開始した連携を基礎に、更なるパートナーとの連携拡大も模索しながら「MaaS×健康応援」の取組みを推進することで、お客様一人ひとりの“新たな日常”が健康で活き活きとしたものになるよう将来にわたってサポートしていく。
「東京メトロmy!アプリ」概要(提供:東京メトロ)
(1)概要
「my!東京MaaS」の一環として、東京メトロが新たに提供を開始した公式アプリである。リアルタイムな運行情報・列車走行位置の確認に加え、鉄道・バス・タクシー・シェアサイクルを含むマルチモーダルな経路検索に対応している。
(2)アプリ新機能「ひと駅歩く検索」について:2020年12月15日(火)提供開始予定
東京メトロmy!アプリの経路検索結果に表示される「ひと駅歩く」ボタンを押すことで、あえて電車ではなく、ひと駅分歩くルートを表示する、日本初の機能※である。※東京メトロ調べ。
また、経路検索結果には、徒歩ルートの「距離」「歩数」が表示されるようになる。
「dヘルスケア」アプリ概要(提供:ドコモ)
毎日の歩数や体重記録がdポイントになるヘルスケアアプリである。
歩数・体重に加え、血圧・脈拍もグラフで簡単に管理ができる。
東京メトロmy!アプリから、dヘルスケアアプリを選択するとアプリが起動されるため、日々の健康活動をdヘルスケアアプリで楽しく継続することが可能である。
「あるく保険」概要(提供:あんしん生命)
「あるく保険」商品概要
1日平均8,000歩以上歩くと、半年ごとの達成状況に応じて2年後に所定のキャッシュバックを受け取れる健康増進型の医療保険である。
キャッシュバック基準達成の判定に使用する「あるく保険」アプリでは、日々の歩数の推移や目標達成に必要な歩数などを簡単にチェックできる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、お客様への価値提供の拡大に向けた「レジリエンス」の取り組みを公表

損保

MS&ADインターリスク総研、「自然災害時アクションサポートサービス」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、自動車修理工場のサービス品質可視化・ESG経営推進に向けた取り組みを開始

生保

ジブラルタ生命、「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」開催動物園・水族館をサポート

生保

SBI生命、保有契約の加入者数が50万人を突破

生保

FWD生命、ウェルスナビの新サービスに『FWD収入保障<WEB専用>』を提供

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、MS&ADインターリスク総研、「MS&ADサイバーリスクファインダー 取引先診断サービス」の提供開始

生保

アクサ生命、「お客さま本位の業務運営を実現するための基本方針」にかかる2023年の評価指標の結果および取組みを公表

生保

SOMPOひまわり生命、日本健康会議主催イベントに登壇、健康経営におけるマイナ保険証の活用を発表

生保

楽天生命、「楽天保険の総合窓口」が契約者ページに対話形式のAIチャットボット機能を提供開始

関連商品