新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、上海国際貿易単一窓口、上海保険取引所と提携し「スマート国際貿易保険プラットフォーム」開発

三井住友海上が100%出資する三井住友海上火災保険(中国)有限公司(以下「三井住友海上中国」)は、11月22日に中国の税関システムである国際貿易単一窓口(国際貿易に係るオンラインワンストップサービス)を運営する上海億通国際有限公司(以下「億通国際」)および中国保険業界のITインフラの整備、開発を行う上海保険取引所と提携し、スマート国際貿易保険プラットフォームを開発した。
この提携には、中国の三大大手損害保険会社である中国人民財産保険、中国平安財産保険、中国太平洋財産保険も同時に参加している。
本プラットフォームは、ブロックチェーン技術を活用し、また税関手続きに使用されたデータを保険手続きに使用することで、セキュリティ上も安心で、かつ簡単、便利な保険手続きを実現するもの。
また、上海保険取引所を通して中国の保険業界での利用を推進することで、業界全体の品質向上を目的としている。
また三井住友海上は、11月18日に今回のプラットフォームの運営や今後の新たなシステム開発事業を積極的に行うことを目的に、ITシステム開発やその他のサービスを行う100%出資の「MSIG管理(上海)有限公司」を中国上海市に設立した。今後は他業界ともブロックチェーン技術で連携を行い、さらなる利便性の向上を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、GPTW Japan2026年版「働きがいのある会社」に選出

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

損保

三井住友海上、女子柔道部髙山莉加選手が引退

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

損保

MS&ADインターリスク総研、三井住友海上から自治体に提供された損害調査データを活用した水災罹災証明発行の早期化に向けた概念実証を実施

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設

損保

三井住友海上、「AIオンデマンド交通」を通じた交通空白解消に向け取組開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2026年度「文化の国際交流活動に対する助成」の助成先募集を開始

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、MS&ADホールディングス商号変更および三井住友海上火災保険株式会社とあいおいニッセイ同和損害保険 株式会社の合併新会社の商号決定ならびに合併に向けた協議状況を公表

損保

三井住友海上、貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz(R)」とのデータ連携開始