新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、コンタクトセンターアワード2020にて「ストラテジー(戦略)部門賞」受賞

あいおいニッセイ同和損保は、10月29日にリックテレコムが開催した「コンタクトセンターアワード 2020」に初出場し、「ストラテジー(戦略)部門賞」を受賞した。
コンタクトセンターアワードは2004年から開催され、コールセンター/コンタクトセンターにおける業務改善の取り組みレポートを広く募集し、参加企業が相互に審査するオープン形式の表彰制度である。参加企業の相互研鑽を目的として、5部門(オペレーション・ストラテジー・ピープル・テクノロジー・ヘルプデスク/アウトソーシング)それぞれの部門別に表彰される。今年度は22社27件のエントリーであった。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

あいおいニッセイ同和損保、ハレックスおよび大江戸温泉物語と浸水対策の高度化に向けた浸水予測ソリューションの実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、GOドライブ株式会社へ資本参画し事業連携

損保

あいおいニッセイ同和損保、【業界初】メタバース空間「ROBLOX」で交通ルール学習ゲームを提供

損保

あいおいニッセイ同和損保、デフサッカー・松元卓巳選手がデフリンピックの日本代表に決定、日本選手団の旗手にも任命

損保

あいおいニッセイ同和損保、路面の振動データと画像データを組み合わせた道路点検DXの実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、所属のパラ陸上・岡野華子選手が世界選手権の日本代表に決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、UNPEL GALLERYでの活動がThis is MECENATに2年連続で認定