新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、中期経営計画「全・進-next stage-」(2017-2020)の数量目標修正

日本生命は、2017年3月17日に公表した中期経営計画「全・進-next stage-」(2017-2020)の数量目標のうち、「保有年換算保険料」および「お客様数」について見直しを行った。
これまで同社および大樹生命の合計値を数量目標として掲げていたが、ニッセイ・ウェルス生命とはなさく生命がグループに加わったことや、法人向け定期保険の一時販売停止の影響等をふまえ、見直しを行ったもの。
▼保有年換算保険料(国内保険計 2020 年度末)
①見直し前:2016年度対比で+8%(4.37兆円相当)→②見直し後:4.5兆円※(②-①=+0.13兆円)
▼お客様数(国内保険計 2020 年度末)
見直し前:1400万名→見直し後:1440万名(同+40万名)
(※)保有年換算保険料の数量目標については、成長率から実額に変更している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「母の日」に関するアンケート調査を実施

生保

日本生命グループの委託先保険代理店におけるランサムウェア被害による個人情報漏えい等のおそれについて(第2報)

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

日本生命、ミャンマー中部で発生した地震の被害に対する義援金を寄贈