新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、ESGコミュニケーションセミナー開催

損保ジャパン日本興亜とSOMPOリスクマネジメントは10月15日(火)、損保ジャパン日本興亜日本橋ビルにて、ESGコミュニケーションセミナー「SDGs時代の企業戦略」を共催する。
本セミナーは、企業のサステナビリティ戦略について、投資家・企業・官庁の有識者による講演や議論を聞くことができる無料セミナーである。なお、参加申込みは、SOMPOリスクマネジメント社のホームページで受け付けている。
1.セミナーの概要
2015年9月に国連で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)は、世界の企業の経営戦略に大きな影響を与えている。なかでも、欧州主導で進められているサステナブル金融の動向や日本でも大きな盛り上がりを見せているESG(環境・社会・ガバナンス)投資に対し、多くの日本企業が対応を迫られている。
本セミナーでは、投資家・企業・官庁の有識者を招き、企業のサステナビリティ戦略について、さまざまな角度からの講演やパネルディスカッションを行う。また、企業のSDGs戦略をサポートするSOMPOホールディングスグループのサービスも紹介する。
2.セミナー開催要領
■開催日時
2019年10月15日(火)14:00~16:30
■会場
損保ジャパン日本興亜日本橋ビル2階大会議室 〒103-8255東京都中央区日本橋2-2-10
■定員
150名*定員に達し次第、受付を終了
■参加費
無料(事前登録制/下記の申込方法URLから登録)
■対象
企業の経営企画、企画・戦略部門、IR部門、サステナビリティ部門等の責任者、担当者
■申込方法
SOMPOリスクマネジメント社のホームページの「セミナー情報」から申し込む。
https://sjnk-rm.smartseminar.jp/public/seminar/view/336
■申込締め切り
2019年10月10日(木)17:00
■詳細:https://www.sjnk.co.jp/~/media/SJNK/files/topics/2019/20191001_1.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、保有契約件数65万件を突破

損保共済

JA共済、『デジタル防災訓練』をJA共済アプリで公開

生保

住友生命、北海道岩内町および深川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

ライフネット生命、保険金・給付金の最短当日支払いを開始

損保

ソニー損保、運転特性を計測する「GOOD DRIVE アプリ」のコミュニティサイト「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」を新設

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破