新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、ESGコミュニケーションセミナー開催

損保ジャパン日本興亜とSOMPOリスクマネジメントは10月15日(火)、損保ジャパン日本興亜日本橋ビルにて、ESGコミュニケーションセミナー「SDGs時代の企業戦略」を共催する。
本セミナーは、企業のサステナビリティ戦略について、投資家・企業・官庁の有識者による講演や議論を聞くことができる無料セミナーである。なお、参加申込みは、SOMPOリスクマネジメント社のホームページで受け付けている。
1.セミナーの概要
2015年9月に国連で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)は、世界の企業の経営戦略に大きな影響を与えている。なかでも、欧州主導で進められているサステナブル金融の動向や日本でも大きな盛り上がりを見せているESG(環境・社会・ガバナンス)投資に対し、多くの日本企業が対応を迫られている。
本セミナーでは、投資家・企業・官庁の有識者を招き、企業のサステナビリティ戦略について、さまざまな角度からの講演やパネルディスカッションを行う。また、企業のSDGs戦略をサポートするSOMPOホールディングスグループのサービスも紹介する。
2.セミナー開催要領
■開催日時
2019年10月15日(火)14:00~16:30
■会場
損保ジャパン日本興亜日本橋ビル2階大会議室 〒103-8255東京都中央区日本橋2-2-10
■定員
150名*定員に達し次第、受付を終了
■参加費
無料(事前登録制/下記の申込方法URLから登録)
■対象
企業の経営企画、企画・戦略部門、IR部門、サステナビリティ部門等の責任者、担当者
■申込方法
SOMPOリスクマネジメント社のホームページの「セミナー情報」から申し込む。
https://sjnk-rm.smartseminar.jp/public/seminar/view/336
■申込締め切り
2019年10月10日(木)17:00
■詳細:https://www.sjnk.co.jp/~/media/SJNK/files/topics/2019/20191001_1.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保協会・団体

生保文化センター、「医療保障ガイド」改訂

損保

アニコム損保、犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト『世界えがお博覧会』を公開

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

生保

ジブラルタ生命、小学生から高校生向け金融教育セミナーの専用ホームページを開設